カテゴリー: アインコーン

その他小麦を収穫しました


アインコーン #pirkaamam#bio#organic

コンタミスペルトが9割くらいに見えるくらいになってしまいました。

ここからアインコーンだけ選別で分けるのを考えるだけで気が遠くなるので、不可能ではないとは思いますけどアインコーンから撤退します(次のブレに吸収されます)。

いつかはアインコーンのパンをと夢見て苦節数年、アインコーンのパンを一度も口にすることなく夢が叶うことはありませんでした。


ブラックエンマー #pirkaamam#bio#organic

こちらもスペルトとのコンタミが進んでますが、8割くらいはキープしてそうです。

どうやら倒伏しやすいらしく収穫量の少なさと相まって、こちらも撤退やむなしのように思います(次のブレに吸収されます)。

アインコーン、エンマー共にやるだけやったので達成せずとももう未練はないです。と思います。

小麦栽培人生で何かと異例の早さで今シーズンの小麦の収穫を終えました。が片付けや選別やあれやこれやの激務とあと猛暑が続きます。

珍しく日曜日の雨


アインコーン #pirkaamam#bio#organic

恵みの雨の日曜日。

なのですが、注文メールは356日24時間いつでも届き、倉庫は気候に左右されない、6次化すると完全休業日はなくなります。

アインコーンはどうやら数ある小麦品種の中でも栽培しやすい部類に入りそうです。


ブラックエンマー #pirkaamam#bio#organic

エンマーにしては良い方、でもエンマーはエンマーなのか中々渋い感じ。

昨日は素晴らしい出会いの一日でした。再開も含めてです。いつもありがとうございます。

お盆から長きにわたった秋小麦蒔きを無事終えました


その他小麦 #pirkaamam#bio#organic

アインコーン2種混合、エンマー2種、新スペルト2種、種つぎ(自家採種)を主な目的として懲りずに試験栽培を継続してます。

スペルトの認知度や需要はあるにせよ都市部でもまだまだこれからと言う印象で、ましてやエンマー、アインコーンなんかは時期早々すぎて一気に増産しようものなら捌くのに一苦労すると思います。

「何それ?」から「欲しい!」になった時にドーンと出せるように、栽培経験を積みつつ機をうかがいながら、その期間を楽しめればと考えてます。

ビオアインコーンは全く発芽しませんでした


試験栽培アインコーン #pirkaamam#bio#organic

とある経路よりビオアインコーンの粒(玄麦)を入手して、それなりの面積(と出費ウン万円)で密かにお盆蒔き試験栽培をしておりました。

同日に蒔いた自家採種スペルトはビシっと見事に生え揃っているのですが、ビオアインコーンの方は全く一粒も発芽しない結果と相成りました事を、ご報告させていただきます。


代わりと言っては何ですが、名も知らぬ虫がドロッと溶けた粒の中にわいておりました。

収穫後5年程度では全く問題なく発芽する玄麦が発芽しないのはよっぽどの事で、一体何年前の古麦なのか保管状況はどのようなものだったのか気になりますが、この件につきまして多くは語らないように致します。

採種小麦を収穫して全ての収穫を終えました


採種ブラックエンマー #pirkaamam#bio#organic

大部分が冬枯れしてしまい、僅かに生き残った株の穂だけ手取り収穫しました。

エンマー系はどうやっても採算が合わないのは既にわかってはいます。小麦でさんざん採算の合わない事をしてきて、さらに踏み込む必要があるのかないのか、何らかの執着心が苦労の種になっているだけなような気がしてます。


採種ブラックアインコーン #pirkaamam#bio#organic

意外や意外、冬に強かったアインコーン、でもエンマー系より更に採算が合わなそうなのは穂を見れば一目瞭然です。

海外のエンマー・アインコーン生産者さんは一体どうやって生計を立てているのか疑問に思います。

タテノさんやタカギさんで輸入オーガニック・ビオのエンマーやアインコーン、スペルトも粒で取り扱っているようで、国産有機のものより断然格安のようですので、知らなかった方は問い合わせてみると良いかもしれませんよ。

初冬播きノアスプリング2はどうなるのか?


ノアスプリング2 #pirkaamam#bio#organic

地表の雪は解けました。地中の凍結はまだしばらく残ります。

初冬播きしたノアスプリング、初冬播きは土壌凍結の深い小雪地帯には(ほぼ枯死してしまうため)不向きな技術とされてます。

春に蒔いてDON(ドン、カビ毒)で全損するか、初冬に蒔いて冬枯れで全滅するか、いずれにしても春小麦はリスクが高すぎて撤退一択なのですが、今回ものは試しの全滅覚悟で播いてます。


ノアスプリング2 #pirkaamam#bio#organic

初冬に発芽した株は冬の間に凍死して腐って溶けてしまってると思ってたのですけど、どうやら未発芽の種や発芽して生きている株もあるようです。

もしかしたら初冬播き成功で小麦畑になるのでしょうか?


ブラックアインコーン #pirkaamam#bio#organic

この草姿を見るに、アインコーンは冬小麦(Winter Wheet)ですね。ネットに春小麦(Spring Wheet)と書き込んだ全ての人類はすぐに訂正してください。※全ての冬小麦は春まきも出来ますが冬小麦は冬小麦です。

まあ、アインコーンにもいろいろあるのかもしれませんけど。

諦めかけた「初冬まき」どうやら蒔かせてくれるようです


ノアスプリング2nd予定地 #pirkaamam#bio#organic

昨日ようやく土が乾いてきたかと思ったら、昨晩の雨で振り出しに戻る、かと思いきや、今日一日強風が続き、種まきの土壌条件が良くなってきました。

寒いし、いつまでも乾かないし、もう蒔かなくても(蒔けなくても)しょうがないかと諦めかけてましたが、どうやら蒔いても良いようで、上手くいけば明日にでも「冬まき小麦」が出来そうです。


ブラックアインコーン #pirkaamam#bio#organic

試験区のブラックアインコーン、ネット情報では春小麦でしたが、草姿はまるで冬小麦のようです。ネット情報を鵜呑みにしてはいけないんですね。

選別で弾かれた規格外シロカラシ(マスタード)を緑肥の種として使う実地試験


イエローマスタード(緑肥) #pirkaamam#bio#organic

買えば1kg1,000円強もする緑肥用シロカラシ(マスタード)種子、輸入原価がいかほどなのか気になりますが、収穫を目的としない緑肥種子にそんなにグレードの高いものが本当に必要なのでしょうか?

ものは試しで選別で弾かれたグレードの低いシロカラシを緑肥として蒔いてみました。どうなるか楽しみです。


ブラックアインコーン(試験栽培) #pirkaamam#bio#organic

秋まきで越冬したアインコーンは、お盆前に収穫できる事がわかりました。

穂をみた感じだと収穫量はもの凄く少なそうで、とても採算の合うような感じではありません。

国産有機エンマーや国産有機アインコーンをキロ5,000円であるだけ買うよとお探しの方がもしおられれば、将来の栽培を検討いたします。