カテゴリー: 小麦

メイガの対処方


最近の気温がずっと高温で推移していることから、収穫後一年を過ぎた小麦にメイガなど虫の発生が例年より多いのではないかと懸念されます。

お送りしている玄麦は、こまめな籾摺り、ご注文を受けてからの目視、袋詰め、による精一杯の防虫対策を行っておりますが、完全なる100%の防虫は不可能なことから、保管中玄麦のこまめなご確認、早めの消費をよろしくお願いいたします。

以下、主だつメイガの特性です。

※、メイガの幼虫は孵化後に6~10粒の小麦で速やかに「みの」を作ります。

※、幸いなことに広く食害、汚染はせず「みの」の範疇で大人しくしているようです。

※、毒性はないので見つけた「みの」ごと取り除けばただちに問題はありません。

※、貯蔵穀物の上の方、表層に「みの」を作るので万遍なく全体にいる訳ではないです。

※、収穫から一年を過ぎた小麦は早く使い切るようにしましょう。

※、15度以下の保管で防げるようです。

雑学、通常の国産小麦はこうした虫の被害を防ぐために「燻蒸(くんじょう)」処理が行われてます。具体的にはリン化アルミニウムによる密閉容器での約一週間の殺虫くん蒸(作業員は毒マスク必須)。通年供給および完全に防虫された小麦をお求めの方が多いため、こうした技術が進歩したのではないでしょうか。全員が当事者であり是非を問うものではないとご理解ください。ただ、こうした背景がほとんど認知されておらず十把一絡に小麦アレルギーと称してしまうのは知らずながらも知ってならなおさら罪ではないかと思います。

肥料価格が2倍↑さらに高騰中、自然栽培はどうなるのか?


自然栽培ブラックエンマー(2023) #pirkaamam#bio#organic

肥料費 0 → 0×2 = 0 です。そんなに難しい計算式ではないです。

ただし、光熱費(燃料)や農機具や修理費(部品・工賃)などはしっかり値上ってます。

うちの小麦もきっと値上げしないといけないのでしょうね。

『輸入肥料(飼料)高騰により畑作も畜産も離農が凄い数になるそうです。でもスーパーの食品のように生産経費が高騰したなら然るべき販売価格にすれば良いだけの話です。燃料サーチャージもそうですよね。国内自給率が低い、食糧危機が来る来ると言いながらも、減反減反、いつまでもギブミーチョコレート(今はギブミーウィートになりましたけど)の精神を持ち続けある意味あっぱれな事だと思います。離農数激増の本当の原因は肥料高騰ではないのがおわかりになりますでしょうか?』

『言ったら』はとても危険ですね。炎上する前に『言ったら』をこなしておきます。

Blés de Population(無印)の在庫極僅少につき一人様一袋まででお願いいたします

日頃よりピリカ(良い)アマム(穀物)をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

表題の通り、Blés de Population(無印)があと残り数袋になりましたので、通例に習ってお一人様一袋までの購入制限をいたします。

どうぞ宜しくお願い致します。

ミッシュに含まれているライ麦の品種名


ライ麦(アメリカ)2020 #pirkaamam#bio#organic

おそらく2019~2020年にかけた栽培したライ麦のこぼれ種が雑草化したものです。

※参照「ライ麦(アメリカ)2020の収穫を無事終えました

品種名は特になかったのとアメリカ産ライ麦でオーガニック種子だと聞いた記憶があります。

(ミッシュ)は「ノア8(ミッシュ) 2021」の1度限りで「Blés de Population 2022」にはライ麦を混ぜないようにしようと思って蒔いた種にライ麦は一切混ぜてなかったのに、まさか2年も続けて(ミッシュ)をするはめになるとは、さらに「Blés de Population 2023」以降もレギュラーメンバー(10%以下に抑えます)として居座るとは、2019年に戻って種を蒔いてる自分に教えてあげたいくらいです。

2022年産玄小麦を順次販売開始いたします


Blés de Population(ミッシュ) #pirkaamam#bio#organic

選別がある程度進んだものから順次販売を開始します(DON検査は無事に全て基準値内でした)。

第一弾は【Blés de Population(ミッシュ)】です。

価格等は「ご注文ガイド」からご確認ください。

今期より定価として「国産(北海道産)自然栽培小麦の価値」が誤解されないよう配慮して価格を改定しております。それでもまだ適正には至らない(安価)と思いますけど、その辺の事情等はおいおいお伝えできればと考えております。

尚、(注意点)オプションで承っていたピーリングサービスについてはご利用が極少数なのと人手不足もあり今期より廃止いたしました。


Blés de Population(ミッシュ) #pirkaamam#bio#organic

割合を参考までに、無作為抽出を2回しました。

現代小麦84粒(55.62%) スペルト35粒(23.17%) ライ麦32粒(21.19%) 計151粒

現代小麦97粒(53.59%) スペルト48粒(26.51%) ライ麦36粒(19.88%) 計181粒

収穫時には穂揃いを見てライ麦の比率が高すぎて失敗したと思ってましたけど、実際に蓋を開けてみると種まき時に意図した数値に近いものでした。

前期のノア8ミッシュを使っていただいた数多の職人さんのパンから導き出された、個人的イメージとしてのライ麦:小麦のパンとしての黄金律は2:8と今は思ってますので偶然とは言え感無量でございます。

(注意点)おそらくロットによってバラツキがございます。所によって3:7、4:6(は流石にないと思いますけど)の可能性もあり2:8を保証するものではございません。

最後になりましたが、優良顧客様におかれましては装い新たな♥優割が適応になり前期と比べてそんなに…、それは()内をご覧ください。

あと、優良顧客様におかれましては、ご使用のご感想をいただける条件で新麦モニター♥割(1袋まで)もございます。ご興味があればご注文時にお申し出ください(こちらからの押し売り、改めてのお伺いはご迷惑でしょうから自粛しております)。

ひたすら畑を耕して次の小麦を蒔く準備


Blés de Population(2023)予定地 #pirkaamam#bio#organic

小麦交付金(補助金)対象ではない小麦の選別は慌てて一気に全部を終わらせる必要はないとわかり、次の小麦を蒔くための準備を優先して進めてます。

今期の視察では「+200%」の「小麦交付金(補助金)」、「ポストハーベスト・殺虫剤燻蒸処理」の事を、その対象小麦を食品として主に扱っているにも関わらず知らないで済ますのは余りにも無責任でしょうから、しっかりとお伝えしました(特に隠蔽されている訳ではなくネットで普通に公開されてます)。

善悪の小さな視点ではなく大局的に理解してください。皆さんはその事で恩恵を受けている(事業で利益を得てる)のですから、その体系の一員として「ありがとう」なんですよと言い添えております。


スペルト(2021) #pirkaamam#bio#organic

2021産スペルトの最後の籾摺りをしました。

2022産スペルトは適正価格に向けて2021産と比べると幾分か値上げになります。

スペルト♥(旧優良)リピート割引がまだMAXになってない方は、2022産を待つより2021産の方が僅かながらお得になると思います。

正直者(もしくは実績のある方)が損をするシステム(価格を含む体系)にはなっておりませんのでご安心ください。

小麦の収穫(2022)を全て終えました


試験栽培ブラックエンマー #pirkaamam#bio#organic

ようやく今頃小麦収穫が終わりました。もう近隣で今頃小麦収穫してる人なんて誰もいません。後片付けや何やらでどっと疲れました。

しばらくは適正価格でのエンマー需要がないでしょうから、楽しめる範囲にしておきます。


試験栽培アインコーン #pirkaamam#bio#organic

アインコーンも同じく楽しめる範囲にしておきます。

エンマーとアインコーンは登熟が遅いのでかなり面倒です。見栄えのいいノゲも正直面倒です。かつ国産かつ自然栽培だと適正価格はキロ2,000円くらいですね。きっと。

目の前の子供たちのために


はるきらり #pirkaamam#bio#organic

はるきらりを収穫しました。

オーガニック学校給食プロジェクトに影響を受けてます。

推進活動の主なメンバー
ナチュラル輪おびひろさん
ベルセゾンファーム(折笠農場)さん
小笠原農園さん
農家バルFOODBABY(松橋農場)さん
アグリシステムさん

とかち・帯広で根強い人気を誇る庶民派ベーカリー 満寿屋商店(ますやパン)さんの杉山社長と冬~春先に何度もお会いするご縁がありお話を伺って、オーガニックに関心を持っている事、地元産(とかち)有機小麦粉の入手が困難である事、オーガニック給食にパンを提供する事も可能との事から、目の前の子供たちへの広範囲かつ現実的な最短ルートだと考えるに至り、アグリシステムさんからタイアップ可能、種子供給可能との返答が最終的な後押しになって、即行動(有機はるきらり栽培)に移したのが実際現実の経緯です。


はるきらり #pirkaamam#bio#organic

若手の超新星、大型彗星にも影響を受けてます。

さわやま農場さん
とかち河田ファームさん

アカザ・シロザと言う名のキヌアにも影響を受けてます。

アカザ・シロザの未熟種子は水分が多く、小麦に混ざると収穫、乾燥に四苦八苦するですが、この日神風(この時期には珍しい強風)が吹いて事なきを得ました。

ここまでやるべき事はやったと思うのはただのエゴ、自己満足なんでしょう。わかってます。この後このはるきらりがどうなるか、どうなったかの見返り(目の前の子供たち~)は考えないようにします。無事収穫させていただきありがとうございます。

2022産小麦の播種準備をしてます


2022産小麦予定地 #pirkaamam#bio#organic

どこにどれだけ何の品種を蒔こうかずっと悩んでます。

選択肢が増えたからと言って、じゃあ楽が出来るかと言ったらそうでもない。

欲が出て、悩み事が増えて、あれもこれもと支離滅裂、になる気持ちわかります。

もう冬なのに全く雪のない小麦畑の記念写真


ノア8 #pirkaamam#bio#organic

全く雪のない冬景色は枯れ野原なだけで景観性ゼロですね。ある意味貴重なので撮っておきました。

雪が無いと生活は楽で良いです。特に道路。


ノア8 Misch #pirkaamam#bio#organic

ノアとノアミッシュどちらのご注文が多くなるのか、今から興味津々です。

スペルトががっつり増えているのでノアは少し値段が上がり、ノアミッシュはリスクヘッジの分それより安くする予定です。

無事に収穫出来ればの話ですけど。

あと新価格体系に移行する予定です。未定ですけど。