日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。
7月1日~8月31日のメイガ発生期間に、袋内にメイちゃんが万が一みつかった場合にはご連絡ください。
ハッピーメイちゃんキャンペーンの対象となります。
お電話での聞き取り調査とキャンペーンの内容はその時にお伝えします。
より品質の向上、顧客満足度向上のために、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。
7月1日~8月31日のメイガ発生期間に、袋内にメイちゃんが万が一みつかった場合にはご連絡ください。
ハッピーメイちゃんキャンペーンの対象となります。
お電話での聞き取り調査とキャンペーンの内容はその時にお伝えします。
より品質の向上、顧客満足度向上のために、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
ライ麦に余剰が出てきましたのでRP(ライポイント)不要でお買い求めいただけます。
また不足した場合はRPをお持ちの方が優先されます。
よろしくお願いいたします。
スペルト(CATXBE) 2025 #pirkaamam#bio#organic
『北海道なのに6月に30℃超えが続く異常気象が7月に入ると36℃になりました。平年では25℃との事です。外に出なくても天気予報で最高気温をみて脳が身体がもう何もする気がおきません。こういう時に一人一人が考え行動に移す心構えがあったとして何が出来るのでしょうか?本州はもっと暑くて、さらに湿度が高く蒸しているとお聞きします。皆様におかれましても日々無事に過ごされますよう、暑さ和らいで、作物のためにも程よく雨が降るよう、祈り願っております。』
小麦が色み始めたかと思うと、高温かつ旱魃ぎみになってきました。収穫時期にこの天候なら最高なんですけど、今は困っている感じです。気持ちの忙しさと気持ちの暑さで投稿も出来ないと言う。
朝晩涼しいのとエアコンが唯一の救いです。
スペルト(ブラック) 2024 #pirkaamam#bio#organic
(ブラック)と千葉のオーガニック小麦で焼いてくれたパンを、ネストさんからお土産にいただきました。
とても丁寧な対応をされる方、しっかり自分を生きている方、単独アメリカへパン教室へ行かれる方、直近のキーワードは全粒粉、来年3月の日米構想、あと4年で若返りが始まる方、心が少女のような方、ときおり素を見せる方、スピ系ではないのにスピな方、パン職人さんって本当に個性的で様々な方がいますね。
しっかり影響を浴びました。
皆さんからの影響を絶対に活かす覚悟です。
ありがとうございます。
Blés de Population 2025 #pirkaamam#bio#organic
(6/17)ラーメン屋さんがかなり増えた印象でした。
石臼(製粉機)導入に積極的な方が数名おられましたけど、パンはともかくブレやスピがラーメンになるのか想像がつきません。
参加費3,500円(夜の会食代)のみで原則自由行動という型破りのツアーが大成功したのには驚きました。
メンバーが個性的かつ濃かったです。
濃い方々と広く薄く話すと言う不思議体験。
とりあえず影響を浴びてはいるはずです。
Blés de Population 2025 #pirkaamam#bio#organic
(6/16)インスタでずっと見ててもわかったようで何もわかってませんでした。
後からじわじわくる理解度の進行、最初から言ってることは冗談のようで全部ストレートだったんですきっと。
とにかく真っすぐなんですおそらくでも間違ってないと思います。
奥ゆかしさも。
凄い影響を浴びました。その場にいた小麦たちも浴びているはず。
Blés de Population 2024(原本) #pirkaamam#bio#organic
いちかわ製パンさんが送ってくれました。
ご注文のされかた、パンの送ってくれかたが他に類をみない方です。
混播小麦など理想の栽培法、粉になってパンになって、お店に並んで、買う人がいて、実際に食べて、体調はどうなのか。
交付金システムや小麦の世界情勢、主食としての人類史、深掘りしての精神性やスピリチュアルまでも。
とにかくこれまた類をみない程、「Blés de Population」は学び悟りの多い小麦でした。
スペルト(TXCA) 2025 #pirkaamam#bio#organic
去年のスペルト圃場のライ麦討伐で大変な目にあって、スペルト種子の純度を上げる工夫をしました。
視覚化されたのが↑の状態です。
ここはライ麦が5株あったのみ、純度上げは大成功しました。
ライ麦がいないって事は、現代小麦もいないって事です。
本当に去年は辛かった…。
上手くいって、ありがとうございます。
スペルト(CATXBE) 2025 #pirkaamam#bio#organic
『北海道の短い夏、短い観光シーズンが始まりました。6月中旬~1か月くらいが人気のようです。小麦もちょうどその頃が一番輝かしい時期で、ベーカリーさん達の視察もこの時期に集中しています。一期一会の出会いと別れ、この貴重な機会に(内面的に)大きく成長したいものです。』
一か月で見違えるほど大きくなりました。スペルト遅まき試験で全滅も覚悟していたのですが、こんなに生い茂るとは驚きです。問題はそれなりにあったダイオウがこの後どのくらい出てくるか、見えるのか、です。
RP(ライポイント)について不明な点はこちらからご質問ください。
個別回答よりも他の方々へ広く周知できますのでより良いかと思います。
※6/11更新
Q.RPが貯まっていればライ麦の将来の購入が保証されますか?
A.将来のご購入を保証するものではありません。Blés de Populationご支援における優先的なご購入の目安です。Blés de Population 2024の在庫減少及び選別でライ麦が出なくなれば全てのRPは消失します。
Q.前借り限度はマイナス何ポイントまでですか?
A.-70RPまでです。限度については状況しだいで随時見直しをいたします。
Q.RPの譲渡は可能ですか?
A.可能です。譲渡元からその旨ご連絡ください。
Q.RPの即使用(例:ミッシュ注文時同時使用)は可能ですか?
A.可能です。
Q.RPは貯まってるのでしょうか?
A.「Blés de Population 2024(ミッシュ10)」、「Blés de Population 2024(ミッシュ20)」、「スペルト(Healing) 2024」をご購入された場合は貯まってます。詳細はそれぞれのリンクからご参照ください。
Q.「ライ麦(Healing) 2024」 は購入できますか?
A.必要なRPが貯まればそれを消費してご購入できます。
Q.ライ麦(BDP) とはどういう意味ですか?
A.「「ライ麦(Healing) 2024」販売を開始しました」に説明がございます。※(BDP)→(Healing)に名称変更しました。
Q&Aで解決されない場合はこちら↓をご利用ください。※「内容を追加」をクリック→入力。