カテゴリー: ノア(旧カムホ)

初冬まきノアスプリングは大失敗に終わりました


ノアスプリング2 #pirkaamam#bio#organic

ほのかな期待も木っ端みじんに大全滅のようでした。

蒔いてもいない雑草(シロザやオオイヌタデなど)は生えども、蒔いたはずの小麦はいつまでたっても生えず、スッパリと廃耕にしました。

もう初冬まきは二度としません。春小麦そのものからスッパリと撤退します。

大自然からの無言のお告げには抗わずに従うことにしてます。

純粋酵母の自家増殖の実験やってます


ノア8 Misch #pirkaamam#bio#organic

今日のノア、変わらず順調です。防風林の枝払いを気晴らしにしました。


小麦粉100g、水65g、1年前に期限切れのとかち野酵母3g、塩1g、こね上げ??℃ → 22~24℃、4時間半後

一晩中予備発酵(てんさい糖をしっかり入れてます)しても僅かな気泡しか発生しない1年前に期限切れしている死に損ないのとかち野酵母、これを自家採種酵母の純粋培養の増殖(酵母密度を上げる)の練習に使おうと思います。

今回の1次発酵「2倍」までのタイムは「4時間半」、これを記録更新できるよう頑張ります。

ルール
・小麦粉は100g
・水は65g
・塩は1g(±1)
・とかち野酵母(期限切れ1年)3g以下
・予備発酵OK
・予備発酵時の糖は制限なし(暫定)
・アルコール臭や異臭はNG
・捏ね上げ温度は21℃以下
・1次発酵気温は25℃以下
・1次発酵「2倍」までの時間を計測する

穏やかな春の日のハルザキヤマガラシ抜き


夏まきノア8 #pirkaamam#bio#organic

当初(ノア1の頃?)約1週間通い詰めたこの圃場のハルザキヤマガラシ抜きも、今や1時間かからないくらいに数が減りました。

年々楽になるってわかっているなら今の苦労は苦にならない、そう思って毎年ハルザキヤマガラシやダイオウ抜きを頑張ってきた甲斐がありました。あの頃を思えば今はすいぶんと楽させていただいてます。


ハルザキヤマガラシ、葉は食用になりますし、きっと種もマスタードやカラシっぽく食用になるのかもしれません。

もしかすると山ワサビのように害草として撲滅された後に、その価値が見出されるのかもしれませんけど、今は抜いておきます。

夏まきノア8と獣(鹿)道


ノア8 #pirkaamam#bio#organic

常識外れの極早7月播き、夏まき小麦はどうやら生きているようです。

長靴でもぬかるんで歩けないのに鹿は歩けるんですね。


らしき麦パン種を使った記念すべき初焼き。

小麦粉100g
水58g
らしき麦パン種10g
塩2g

1次発酵30℃2時間半→焼き。膨らみは弱いものの酵母は働いている様子。

酵母密度を上げる手順はこれからなので、苦酸っぱいのが焼いたらどうなるのか、途中経過の味見が主目的です。

まだそんなに膨らまないと思って最初はフライパンで焼きましたけど、思う以上に膨らんで焼きにくいため、次は全体を温める事にしました。


小さいダッチオーブンを使用、生地からのセルフスチームで酒蒸しまんじゅうのようになりました。


断面をみると気泡があってパンみたいです。

感想
・らしき麦パン種は10%でも主張が強い。生焼けみたいなモッチリ。※追記:種は66%が水分、実質らしき麦約3%でそんなに影響があるのか疑問。
・甘い。
・酸味あり。後にも残る。※追記:後味の原因はらしき麦パン種(生)の味見の可能性大。
・苦味あり。
・塩2%は多いと感じる。
・作り置き生地の酸っぱいブツよりは遥かに美味しい。

完成途中にしては上出来でした。ちゃんとした?元種の完成はあと約1週間後です。

初冬播きノアスプリング2はどうなるのか?


ノアスプリング2 #pirkaamam#bio#organic

地表の雪は解けました。地中の凍結はまだしばらく残ります。

初冬播きしたノアスプリング、初冬播きは土壌凍結の深い小雪地帯には(ほぼ枯死してしまうため)不向きな技術とされてます。

春に蒔いてDON(ドン、カビ毒)で全損するか、初冬に蒔いて冬枯れで全滅するか、いずれにしても春小麦はリスクが高すぎて撤退一択なのですが、今回ものは試しの全滅覚悟で播いてます。


ノアスプリング2 #pirkaamam#bio#organic

初冬に発芽した株は冬の間に凍死して腐って溶けてしまってると思ってたのですけど、どうやら未発芽の種や発芽して生きている株もあるようです。

もしかしたら初冬播き成功で小麦畑になるのでしょうか?


ブラックアインコーン #pirkaamam#bio#organic

この草姿を見るに、アインコーンは冬小麦(Winter Wheet)ですね。ネットに春小麦(Spring Wheet)と書き込んだ全ての人類はすぐに訂正してください。※全ての冬小麦は春まきも出来ますが冬小麦は冬小麦です。

まあ、アインコーンにもいろいろあるのかもしれませんけど。

雪解けが急激に進んでます


ノア8 #pirkaamam#bio#organic

昨日今日で畑の雪がみるみる解けていきました。

まだ土壌凍結しているせいで水の浸透が悪く、低い所に雪解け水が溜まり湖のようになってます。2月の季節外れの雨の影響もあるでしょうし、水の溜まっている所は冬枯れの危険度が高いように思います。


ノア8 Misch #pirkaamam#bio#organic

ノア8にライ麦が混播されたノア8ミッシュ、混播と言ってもライ麦の割合は低く約1割未満です。


ノア8 Misch #pirkaamam#bio#organic

春小麦(ノアスプリング)もかなりの量が混ざってますが、普通に考えれば春小麦は全て枯れているはずです。

水溜まりはなくて春小麦以外の冬枯れはないと思うのですけど、もうしばらく様子を見ないとはっきりとはわかりません。

感動を呼ぶパンを求めて醸造的純粋酵母への挑戦


ノア8 Misch #pirkaamam#bio#organic

一昨日の大雪で春の陽が遠のいたノア8ミッシュの圃場、かなりパーフェクトな自然栽培です。


ところで「風美海国」さんのホームページの「 ちょっと詳しい 世界の酒作りの基礎知識」の「第2章 雑菌を追い出そう」を「酵母 **」で検索してて見つけて前後の章も読んで、乳酸菌や酵母の謎だった部分がかなり理解できました。素晴らしい情報を誠にありがとうございます。

感動するパンは感動する酵母から、パンとお酒は切っても切れない関係のようです。

と言う訳で興奮冷めないうちに、甘いが酵母のキーらしいので、甘さが特徴のらしき麦を改めてα(アルファ)化で甘くしました。茹で蒸し方式からガラス瓶直火に合理化してます。


70℃以下になってからスペルト麦芽を加えて麦芽糖化でさらに甘くします。


こちらは「スペルトルヴァンそぼろ」、常温で置いておいたら何故かヨーグルトの匂いが強くなってました。※上記のHPでこの理由も後でわかりました。


乳酸菌を早く優勢にするために、ヨーグルトの匂いの「スペルトルヴァンそぼろ」を加えました。

何しても酸っぱくなるので落ち込んでましたけど、それであってたんですね。

まずは「苦いくらいに酸っぱくする」のが当面の目標です。

大自然から醸造用酵母だけを育成した「もと」は本当に完成するのでしょうか?

ノア7玄麦の各個別月間販売数制限を設けました

ノア7玄麦の在庫僅少につき過去の実績(2020/8~2021/2の7ヶ月間)に応じた月間販売数制限を設けました。

2020/8~2021/2の期間直近日付のお手元の納品書右上「7R」の下の数字÷7(少数点以下切り上げ)がノア7玄麦の各個別月間販売上限数となります。

ないとは思いますが、品切れ間際の買い占めを未然に防止するための対策となります。

「普段お使いのペースでご注文ください」の一文を守ってくれている方々のためにも、どうぞよろしくお願いいたします。

※ノア7Rは完売しております。

ノア7玄麦が少し余りましたので販売いたします

追記:「ノア7R」は完売しました。引き続き「ノア7玄麦」をよろしくお願いいたします。

ノア7玄麦が少し余りましたので販売いたします。

価格は ノア7の先行販売を開始します の時と同価格です。

ノア7玄麦 24.6KG ¥9,070(368.6/kg) + 地帯別運賃

オプション:ピーリング +¥500(20.3/kg)

【成分】灰分:1.859% タンパク:10.72%

ご注文の際には「ノア7玄麦」とお伝えください。

精麦をしていない「玄麦」が標準となります。ご注文時にはお気を付けください。

※ノア7Rの価格の内訳、ノア7(9,570)×40%(3,828) + ノアスプリング(8,570)×60%(5,142) = 8,970

※春まき小麦(ノアスプリング)は秋まき小麦(ノア7)より生育期間が短く除草の労力も少ないため価格差をつけてました。

※精麦機をお持ちの方限定と思ってましたけど、そうもいかないと考え直しました。