重要なお知らせ
ご注文時のメールアドレスをご確認ください。
mail@pirka****.comは迷惑メールが甚だしいためすぐにでも削除したい状況となっております(以前のヤフー出店が原因)。
かねてより納品書に記載のcon****@pirka****.***をお使いいただけるよう、お手数ですがよろしくお願いいたします。
重要なお知らせ
ご注文時のメールアドレスをご確認ください。
mail@pirka****.comは迷惑メールが甚だしいためすぐにでも削除したい状況となっております(以前のヤフー出店が原因)。
かねてより納品書に記載のcon****@pirka****.***をお使いいただけるよう、お手数ですがよろしくお願いいたします。
帯広神社
お迎えの時間に余裕がありすぎて、ふらり神社に立ち寄りました。
参拝はせずに、サイン帳に使おうと思っていた御朱印帳(1,500)と、せっかく来たので神社スタンプ(500×2)、気持ちの問題の合格祈願のお守り(800)を買いました。
結構なお値段、ぼろ儲けはさすがにしてないと思いますけど、神を祀るって維持費がたくさん必要で大変なんだと思いました。
普段から自然の多い環境で暮らしている身としては常に自然(カムイ=神)に繋がっている感覚ですので、こうしてわざわざ形骸化した「神」を祀る宗教・哲学は神(カムイ=自然)と分離したからこそ発生したものなんだと思ってます。
無神論に陥るよりかはまし、でもおのずと偶像崇拝に陥る矛盾もはらんでそうです。
イベントとして文化財として楽しむのが吉ですね。
日頃よりピリカ(良い、美しい、可愛い)アマム(穀物)をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
「ピリカアマム」と表記があれば「北海道産(十勝音更町)」「自然栽培」の穀物(主に小麦)と認識していただいて大丈夫です。
パン屋さんで「ピリカアマム」と表記があれば、加えてそのパン屋さんは「ベーカリー製粉」「新鮮な小麦粉」のパンを提供していると認識していただいて大丈夫です。※是非ともお店に確認してみてください。
以下本件です。
・期間限定で行っていた割引サービスの「♥ミッシュ割」を只今をもって終了いたします。
・Blés de Populationにて「♥石臼割」を只今をもって導入いたします。ご購入された玄麦を「自家製粉」してパン・菓子等に使われている方に適応されます。
・金額は♥ミッシュ割=♥石臼割。おそらく現状で金額的に影響のある方はいません。
以上、今後ともよろしくお願いいたします。
スペルト(2023) #pirkaamam#bio#organic
23日の大雪ですっかり一面真っ白な雪景色になりました。
24~25日は今までにないくらい穏やかなクリスマスでまるでご褒美・プレゼントのようでした。
今年一年たいへんお世話になり誠にありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
自然栽培ブラックエンマー(2023) #pirkaamam#bio#organic
肥料費 0 → 0×2 = 0 です。そんなに難しい計算式ではないです。
ただし、光熱費(燃料)や農機具や修理費(部品・工賃)などはしっかり値上ってます。
うちの小麦もきっと値上げしないといけないのでしょうね。
『輸入肥料(飼料)高騰により畑作も畜産も離農が凄い数になるそうです。でもスーパーの食品のように生産経費が高騰したなら然るべき販売価格にすれば良いだけの話です。燃料サーチャージもそうですよね。国内自給率が低い、食糧危機が来る来ると言いながらも、減反減反、いつまでもギブミーチョコレート(今はギブミーウィートになりましたけど)の精神を持ち続けある意味あっぱれな事だと思います。離農数激増の本当の原因は肥料高騰ではないのがおわかりになりますでしょうか?』
『言ったら』はとても危険ですね。炎上する前に『言ったら』をこなしておきます。
「農家パン弥栄窯」さんの – Grand Épeautre -(スペルト小麦のパン)
最初スペルトのご注文をいただいた時に、弥栄窯さんの名は各所よりよく聞いていたので、おお!使ってくれるんだと嬉しい反面、高価なスペルトをいつまで使ってくれるのかそんなに長期間には及ばないだろうとも思ってました。
それがなんと定期的に続くではないですか、スペルト栽培初期の頃には本当に助かりました(もちろん今も)。
「農家パン弥栄窯」さんの – Grand Épeautre -(スペルト小麦のパン)
インスタグラムで定期的にチェックはしていたのですが、「弥栄窯について」を改めて読んでぐっとこみ上げてくるものがありました。一部引用をと思いましたけど是非とも全文をご覧ください。
スペルトは未だによくわからない小麦だと思う事が多いんですけど、スペルトと出会ったからこそあった出会いみたいのは確かにあるように思います。
自然栽培Blés de Population 2023(モダン) #pirkaamam#bio#organic
初雪のBlés de Population、あと一回まともな雪が降れば春まで小麦は見えなくなります。
あんなに雨の日が多かったのに、ここに来て十勝晴れが続いております。
根雪の遅い冬となりましたので、小麦冬枯れの心配は全くしなくて大丈夫です。
『12月に入り小麦畑に初雪が降りました。もう少し雪が積もれば、小麦は温かい雪の布団の下でぬくぬくと春までぐっすり眠れることでしょう。この何もないような期間が実は凄く大切で春(まき)小麦と冬(秋まき)小麦の品質の大きな差に繋がっています。寝る子は育つ、人間も見習ってみたらいかがでしょうか?』
3行コラムと『言ったら』のミックス。瞑想のススメを織り込んでおきました。あと、生産者視点では『冬(秋まき)小麦と春(まき)小麦では比べ物にならないくらい冬(秋まき)小麦の方が格上だと断言しておきます』。どさくさに紛れて『2回』言っておきました。
「薪火野」さんの自然栽培スペルト小麦のパン
環境の事を考え、生産者(環境負荷のより少ない農産物)を応援するためにパン職人を志した方です。
実際にパン職人になって見える景色が違ってくると思いますけど、今はどうなんでしょうね?
でも、実際に値が張る自然栽培スペルト小麦を使い続けてくれてるんですよね…。
「薪火野」さんの自然栽培スペルト小麦のパン
人の本質って「三つ子の魂百まで」じゃないですけどそうそう変わらないって言いますし。こんなご時世に存在が奇跡のような方です(個人的には愛を注いだ方にとても関心があります)。
応援したくなるような生産者がこれからは増えるでしょうし、パンを焼く量に限度があるでしょうし、今こうしたご縁で使っていただけているだけでも奇跡のようなものだと思ってます。
機会があればお会いした方が良いと思います。入手可能ならパンも是非とも。