カテゴリー: スペルト

「パン屋 二兎」さんがブレイクスルーしました!


パン屋 二兎」さん、自然栽培スペルト小麦のパンアンテグラル

ブレイクスルー直前にずっといた二兎さん、実は影の功労者です。

ライ麦やスペルトの自家栽培に挑戦したり、インスタを拝見していても独特の世界観があるように思います。なかなかない異色のパン屋さんです。

去年かな?圃場視察に来られた際は、面白く興味深いお話をたくさん聞かせてくれました。

近隣の方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

種を蒔くと発芽するんです


Blés de Population 2024(スペルト) #pirkaamam#bio#organic

『自然って教えようとはしないんですよね。なんだけど知りたいって思ったら自然と気づくようになってる。いつのまにか教えてくれてる。それって凄くないですか?そしていつしか見習うようになってる。だからなるべくこちらからは言わないようして聞いてくださいってよく言ってるんです。ほかの人に遠慮なく質問攻めにしたりも。~さんにもパンやその背景のこと遠慮なく聞いてみてはいかがでしょうか?』


Blés de Population 2024(スペルト) #pirkaamam#bio#organic

マスタード(自家採取)、白クローバー(購入)、ツメ草類(雑草)も出てきました。

あ、ハコベ(雑草)もいますね。

わざわざ種(リビングマルチ)を買って別にまかなくていいのかも。

こうやって土は嫌でも自然と豊かになっていくようになってるんですね。

「オールドファッション」さんがブレイクスルーしました!


オールドファッションさん、スペルト100%の「イーストドーナツ」

自然栽培スペルトがドーナツに!

九州は熊本の新鋭カフェ・ドーナツ屋さん、つい最近一周年を迎えました。

オープン当初より定期・安定的にスペルトをご注文いただいてます。

いいなあ熊本、ドーナツいいなあ。カフェも。通いたいです。

「カタネベーカリー」さんがブレイクスルーしてました!


カタネベーカリーさん、スペルト100%の「グランエポートル」

ご存じみんな大好きカタネベーカリーさん。

その凄さにじわじわと実感が湧き始めるのは5年目以降からかもしれません。

カタネカフェにも絶対に行った方が良いです。


カタネベーカリーさん、スペルト100%の「グランエポートル」

絶対に行った方が良いパン屋さん〇選に絶対に入るお店の一つです。

有機・自然栽培とは言えただ無農薬で栽培しててもただ無農薬で栽培してるだけです。

パンにも通じて、どんなに良い食材だったとしても、ただパンを食べてもただパンを食べているだけ。ただパンを焼いていてもただパンを焼いているだけ。

そう言うのって何にでも通じてて、だからカタネさんを特に推してるんです。

Blés de Population 2024(スペルト)を蒔きました


Blés de Population 2024(スペルト) #pirkaamam#bio#organic

スペルト(殻付き小麦)の混播バージョンです。

今年収穫分のアインコーンも全部混ぜてしまいました。

スペルト、エンマー、アインコーンの3大殻付き小麦(スペルト)が全て含まれております。

これにより(無印)は2023産が最後、終了となりました。

「穀」さんがブレイクスルーしました!


」さん、スペルト小麦の全粒粉パン

穀さんは当農場にとって東北地方の老舗エース的存在のパン屋さんです。

去年うちの農場に視察に来られ、どんな方かとハラハラドキドキしたものの、やっぱり素晴らしい方でした。

やっぱりと言うのも、「国産」の「無農薬」の玄麦を「粒で入手する」、「早起き」できて「種を継ぐ」「パン屋さん」は、ただ一人の例外もなく素晴らしい方しかいないからです。

ここは言い切らせていただきます。


」さん、スペルト全粒粉&ライ麦クルミスコーン

いつか穀さんにも行ってみたいです。

そのための精進を毎日すこし怠け気味ながらも日課として欠かさず頑張ってます。

スペルトとスピリチュアル小麦を収穫しました


優しい小麦(2023) #pirkaamam#bio#organic

なんていうか優しい小麦は怪しい小麦になってました。種が安定してないのか畑条件が悪いのかわかりません。

視察の方にはスピリチュアル小麦って説明するようになってきました。

繰り返しになりますけど、ぽつんと生えていた見たことのない小麦を数穂から増やして突然変異を繰り返したものです。発見してからは7~8年くらい経つはず。ライ小麦だった時もあります。今はスペルト化してます。


スペルト(2023) #pirkaamam#bio#organic

試し刈りの予定が天候に恵まれ勢いでサクッと終わらせてしまいました。

スペルトにしては早生で短稈(スペルトにしては)の新タイプ、収穫量も気持ち多そうで、栽培しやすい部類になるかと思います。

気になるのはパンにした時の風味と膨らみですが、スペルト(2022)とさほど変わらないとの声があります。

「チェスト船堀」さんがブレイクスルーしました!


チェスト船堀」さんのスペルトのパン

最初にお会いした時の印象深く覚えているのが、西野さんと池田さんお二人でトイさんの店内テーブルに座っていたシーン。

その時に西野さんが何度か発した言葉「愛」。

頭で理解はしてるものの口にするとどこか怪しげな当時はそのままの印象でしたけど、今ならわかります西野さんの凄さが。


チェスト船堀」さんのスペルトのスープ

結局人って自分の尺度の範疇でしか相手のことも計れないんですよね。

その尺度を伸ばすのが悟りで、現代風に言えば気づきでしょうか。

スペルトの用途としてスープは初めて見ました、実際にはどんな感じなんでしょうね?

「ブレッドハーモニー」さんがブレイクスルーしました!


ブレッドハーモニー」さんのスペルト100ブレッド

久富さんと猛暑の中で小麦の手取り除草をしたのがキタノカオリでしたから遠い昔に感じますけど、暑さかなわずトイさんでジュースを飲んだことを思えば、そんな昔でもないんですよね。

こうして今はスペルトのパンを焼いていただいていて、しみじみ感慨深く思います。


ブレッドハーモニー」さんの古代小麦のスコーン

大阪府への自然栽培スペルトの出荷はブレッドハーモニーさんだけだったはず。関西圏まで広げればもっとありますけど。

大都市なのに意外と需要がないんだという感想と、そんな中頑張ってるんだという印象です。


ブレッドハーモニー」さんの酵母のブルーベリーブラウニー

↑ 美味しそうですよね。スペルト使用品のバリエーションも頑張ってくれてます。ありがたいです。

今回のブレイクスルーからスペルト(2022)の定価が引き下げになっていきます。ブレイクラインも順次引き下がることから連鎖が想定され、最後の方は怖いくらいなんですけど考えないようにします。なるようになるでしょう。

ブログ更新のない時は何かと忙しい時です


スペルト(2023) #pirkaamam#bio#organic

「何を想ってパンを焼いているのか、パンを買うのか、無農薬で小麦を栽培しているのか、それは本当に人それぞれなんだなあと思います。その想い、おそらく複数の想いが絡み合っていて、それを仮に円グラフに表したとして、その割合が可視化されたとして、そんなのはその人に会って話せばわかることなんですけど、目の前の直接的な利益だけをなんとなく、が多数派なんでしょうけど、より豊かな概念に早く気づいてその割合を増やして欲しいと切に願ってます。気づいている割合の多いパン屋さんが~さんであり、~さんなんだと思います。」

トカプチのカミフラノイに視察に行ってきました。この時期の富良野に行って花畑ではなく畑ばかり見ていた珍しい経験をしました。

ビオディナミのブドウ畑と建設中のワイナリー。損得勘定があるのかないのか絶賛赤字先行投資中、まさに今ではなく未来の子供たちのためにしかならない胸の熱くなる貴重なものを現実に見せてもらいました。