カテゴリー: ノア(旧カムホ)

ベーキングガレージハリマヤさんでノア5のパンを通パンできます


BAKING GARAGE HARiMAYAさんは石臼をお持ちのベーカリー製粉のパン屋さんです。

本格的なハード系のパンやノアのパンは こちらのインスタアカウント にずらりと載ってます。

instagramにノアのパンをたくさん載せていただいてるのに、いつかお礼をとずっと思いつつも遅くなって申し訳ございませんでした。

母方の故郷和歌山ではハリマヤさんと3ftさんが頑張ってくれてると思うと、もう南に足を向けては寝れません。

自家製粉のベーカリーに注目!独創的で目からウロコのパンは日本のどこかにまだあるんですね!


3ftさん「はちみつナッツ」NOAH5-100%

食べる手がとまらないです。

いやーやっぱり自家製粉のベーカリーは一味も二味も違うと改めて感じさせられました。

鶏とタマゴじゃないですけど、自家製粉する職人さんとはなにか?を考えてしまいます。


瑞々しいカンパーニュ、NOAH5-100%

見た目はよくあるカンパーニュなのに持った時のプルンプルンが衝撃的でした。
これいいの?って今でも思います。プルンプルンのもはやプリンです。

その他にもいちじく入りのは、なんて言うか瑞々しさが半端なくもうゼリーの領域でした。
もちろんしっかり膨らんでます。

どのパンも食べ過ぎを躊躇するものの次の一切れを切ってます。

貴重なご試作をありがとうございました。

パン好きの方、全国パン巡りをされてる方は、絶対に行った方がいいです。

「Noah5R(ainbow)」が新登場!トリプルブレンド!

「Noah5R(ainbow)」の出荷体制が整いました。
ノア5:春よ恋:ツルキチ(1:1:1)のトリプルブレンドです。

ノア4Rと比べると、よりパンに向いたのかもしれません。

これで何とか次の収穫まで継続して出荷できると思うのですが、どういった評価になるのか心配でもあり楽しみでもあります。
どうぞ宜しくお願い致します。

「Noah4」並びに「Noah4R」がまもなく在庫切れとなります


ノア6(2019) #organic#より自然な栽培#pirkaamam

ノアは年号表記から世代表記に徐々に移行していこうかと考えています。

結局世代を意識するのは無くならないし、わからなくなって調べるのがおっくうなのと、iPhoneみたいでいいかなと思いまして。

ノアRも「Noah6R」みたいになったり、バリエーションが増えるかもしれません。

そうすると、最新のノアは「Noah5」、今のノアRは「Noah4R」です。

個人的にはかなり好みだった「Noah4」は(Noah4Rも)在庫僅かとなり泣いても笑っても復刻は絶対に不可能です。

その後に(もうすぐ)「Noah5R」が登場する予定です。

※精密機器と違って農産物、特に小さい種子は数年程度では劣化しないため、新=優のような誤解のないようお願いします。古代小麦の割合が年々増えていると言う意味で(現代的には)価値は上がってるのかもしれませんけど・・・。

いつか在来種、自由な新種のみになる日を夢みて


ノア2019 #organic#より自然な栽培#pirkaamam

現状のノアにはいくつかの育成者権のある品種が含まれてます。
その為、農産物としてご購入された玄小麦(ノア)を、種子として蒔くことは種苗法により禁じられています。
くれぐれも玄小麦を種子としてご使用なさらぬようお気をつけ下さい。

このまま少し夢がないのも寂しいですから、ノアは2023年を目処に在来種(古代小麦など)及び自然交配の新種のみで構成されるようイメージを膨らませています。

イメージでは、ノアの譲渡は自由になり、一握りのノアを庭に蒔いて、そこから例えばブラックエンマーを選抜してブラックエンマーだけを増やしたければ自由に増やすもよし、新たに発見した自然交配種に自分の名前をつけるのもよし、なんか楽しそうですよね。

今より少し中力寄りになるのかもしれませんけど、それもまた自然でノアらしいと思ってます。

おそらく美味しいで言えば究極の小麦粉、安定供給は絶対に無理です


ノア2018 → 月とムギさん → NY Muffinさん

ノアでのマフィン、月とムギさん、NY Muffinさん、ありがとうございます。

キタノカオリっぽいしホクシンぽいし古代小麦っぽい、いつものノアです。


キタノカオリ2018 → 月とムギさん → NY Muffinさん

本能に訴えかける美味しさきました。

ひょんなことから誕生?したキタノカオリの特別な粒と粉。
月とムギさんがあの場にいなければ捨てられていたでしょう。

美味しい小麦粉を捜し求めている方は数多くいらっしゃると思いますが、極論(私見ですが)を言えば、青粒→成熟粒(普通の粒)→発芽粒の中で、一番味気ないのが成熟粒(普通の粒)、美味しいのは青粒、旨いのは発芽粒です。

しかし今年のキタノカオリも散々でしたが、転んでもタダでは起きない小麦ですね。

「ノア(6)」「ホクシン」の発芽が綺麗に揃いました


ノア2019 #organic#より自然な栽培#pirkaamam

多品種化が進み、古代小麦の比率がさらにUPした事により、代を重ねるノアに風格が出て参りました。
パン用として打倒キタノカオリの念願は果たせるのでしょうか?

キタノカオリも結構な量が入ってるし、キタノカオリより人気のスペルトも結構な量が入ってるので、まあまあいい線いってるんですけどね。


ホクシン2019 #organic#より自然な栽培#pirkaamam

全量をアグリシステムさんに出荷する予定です。
後に麦の風工房さんで石臼製粉、オーガニックスムレラとして登場すると思います。

粒のまま玄小麦として使いたい方は、人の健康と幸せの為によりよい未来の為に、諦めずに声を上げ続けましょう。

「ノア(6)」の種まきをしました


ノア2019 #bio#より自然な栽培#pirkaamam

早いものでもう6代目なんですね。
・自然栽培の農林61号と想いを引き継ぎました。
・いくつかの在来種とデュラム小麦が加わりました。
・かなり古代小麦の比率が増えています。


ノア2019 #bio#より自然な栽培#pirkaamam

今回2タイプのノアにしようかと考えてましたが、天候に蒔くのを急かされ、やもなくノア派生は未遂に終わりました。

この畑で冬枯れの心配は全くないのですが、古代小麦を増やしすぎて現代小麦が日陰になってしまわないか少し心配です。

蒔いている時に種をさわってみると、何となくノアっぽく思えるような、呼び名がようやくしっくりくるような、不思議な感じがしました。

2018年新麦の出荷は8月21日からです

原則として貴重な食糧を嗜好品として新しいものから使うことは奨励していません。
その年の収穫に感謝する意味での新麦としてご理解いただけると幸いです。


ノア(5代目)2018 #bio#より自然な栽培#pirkaamam

古代スペルト小麦の比率が大幅アップしています。
より膨らむように(前年比)なっているはずです。


古代小麦は硬い殻に覆われているため、籾摺りの工程を経ています。


今年のノアはどんな風味なのでしょうか?

国産で大人気のキタノカオリとその後継種+α × 世界で大人気の古代スペルト小麦

風味の理想追求で混蒔調合、栽培方法としては最高峰の自然栽培、あとは自然の交配さじ加減でどうなるのか楽しみです。