カテゴリー: ノア(旧カムホ)

ノア7のご感想をありがとうございます

お忙しい中、ご感想をありがとうございます。

これからご使用になられる方のご参考になれば幸いです。※今後「ノア7」としての販売予定はございません。

【粒の香り】
・乾いた土の香り、そして力強い豆の香り、草の香り。和室の香り(T-BB)
・良い、青草のような香り(I-KB)
・青いかおりと茶色いこうばしい香り(T-CB)
・いつものノア(H-PA)

【製粉】
・小豆のような香りが印象的(W-BH)
・きな粉のようなこうばしい香り、少しざらっとした質感がデュラムを感じました(T-CB)

【吸水】
・良い、北米産有機小麦と比較して5%~7%多く水が入った(I-KB)
・吸いがゆっくり、後からぐっと吸ってくるので吸水は多めでも良さそう(T-CB)

【生地】
・ノア6と比べて、こね上がりが遅くなった、生地の力がちょっと弱くなった(T-CP)
・明るめな気が、つながりよくのびやかな印象(W-BH)
・しっかりつながる感じ、強さもありつつ骨格もしっかりする。ゆっくり時間をかけて生地を作ってあげたいような印象(T-CB)

【焼成】
・パンのクープがしっかり開いてくれるので火通りも良く、パンの皮と中身の食感メリハリがつく(I-KB)
・焼成後の戻りが強いかも、もう少し焼成を長めがいいかも(W-BH)
・味…こうばしい皮、歯切れも良くて力強い小麦の野生的な味の中にいつもの優しいnoahの味。また今までとはまったく違う力強い味わいはスペルトでしょうか?がっつりと焼いてあげると美味しさが増すようでした(T-CB)

【味】
・良い、滋味深い味というのでしょうか(I-KB)
・ノア6と比べて、甘みが強くなった。特にクラスト(T-CP)
・味わい複雑で濃い目、保湿も高いと思います(W-BH)
・しっかりしたパンにしていただき一安心したのと、とても嬉しく思います。ノア独特の風味食感は継続しているようでした。とても美味しく感じました(H-PA)

【成分】
・ノア7 灰分:1.859% タンパク:10.72%
・ノア6 灰分:1.615% タンパク:10.24%
・ノアスプリング 灰分:1.735% タンパク:15.47%

参考までに成分を比較すると、灰分もタンパクも増えてるんですね。

今季は諸事情により「ノア7R」(ノア7とノアスプリングのハーフミックス)としての販売になります。よもやこうなるとは思いもしませんでしたけど、これもまた運命だと受け入れるようにします。それぞれを単品で楽しみにしてくれていた方々には、力及ばずで誠に申し訳ございません。

ノア7R(ainbow)の先行販売を開始しました


ノア7R(ainbow) #pirkaamam#bio#organic

24.6KG ¥9,070(368.6/kg) + 宅配便の地帯別運賃一覧

※ノア7Rはピーリング済みが標準です。ピーリング無しはございません。

※ノア7Rはノア7とノアスプリングのハーフミックスです。

※灰分理論値1.797%、タンパク理論値13.09%です。

【家族経営や個人店などの小規模店舗様(パン菓子製造業・飲食業)へ向けての販売です】

・ノアは年度ごとに品質、製パン性が異なることから、初回のご注文は1袋まででお願いします。

・ご注文は従来の方法でご連絡ください。

・何かご不明な点のある方、ご使用に一抹の不安がある方は、ご注文をお控えください。

ノア7の先行販売を終了いたしました

今年度産ノア7の先行販売を終了いたしました。ご使用並びにご感想をいただき誠にありがとうございました。

何かと急で申し訳ないのですが、続いて「ノア7R」の先行販売を開始いたします。

※先行販売終了の「ノア7」はご注文いただけなくなっておりますので、お気を付けください。

へとへとになりながらノア8の種まきを終えました


ノア8 #pirkaamam#bio#organic

連日30℃超えの残暑と乾いた土埃の中、水分と体力を激しく消耗しながらの種まきでした。キャビン、エアコン、GPS(自動操舵)で、冷えた飲み物を飲みながらながらスマホで作業をするのが一般的になりつつある昨今、…とにかく気力で乗り切りました。

まだ試験栽培の種まきが残ってますが、一旦区切りとしてとりあえず一雨欲しいところです。

ノア8の種まき前夜


ライ麦や小麦の畝間カルチ(機械除草)栽培、白クローバなし栽培、急遽の春小麦栽培、マスタード収穫など、例年と違う事をしすぎて輪作体系が崩れてしまい、小麦を蒔く畑がなさすぎる状況になってしまいました。

今後の輪作を考え修正すべく、やもなく春小麦の跡地を無理やり鞭打って使う事になりました。収穫残渣の麦わらがあって、上手く平らにならずデコボコしてます。デコボコはともかく心配なのは地力回復を待たずして小麦がまともに育つかどうかです。


ずっと悩みに悩んだノア8の構成、種の調合中も悩みながら行いました。

悩むも何も、もうキタノカオリやユメチカラ、ホクシンのようなメジャー品種は栽培してませんし、倉庫の残り種もなく、手直しが殆ど出来ない状況になっているのに、何を悩んでいたのか?と今となっては思います。今まで続いてきた目まぐるしい変化が落ち着いて、寂しいと思う気持ちがあったのかもしれません。

乾燥機に何故か少し排出されず残っていたノア6 + ノア7 + スペルト増加 = ノア8のコアです。


さらにザバー、気前よくフレコンパックごとスペルト増量しました。殻が付いたままなので圧倒的な体積、存在感です。※(1:1:1)←コア:6←増量

1年に1度しか収穫できない農産物で、ノアのような探求小麦で2回同じ事をするなら、1年が無駄になってしまいます。


今までの「現代小麦の中にスペルトが混ざっている」から「スペルトの中に現代小麦が混ざっている」に大きく変化したように、圧倒的な体積、存在感を誇る殻を見ているとそう思います。※殻が多く見えるだけで種の粒数で言えばそこまでではないと思いますが、本当の事は出穂するまでわかりません。

ワンパス精米機を使った小麦の精麦(ピーリング)


ワンパス精米機は価格がこなれていて、省スペース、低騒音、ヌカ受けボックスがあり埃が舞うことなく、構造がシンプルなため壊れにくくメンテナンスも簡単です。

程よい「タンク容量30KG」、タンク内の原料が無くなると「自動停止する機能」があり、非常に使い勝手が良いです。

※お米が美味しい精米方式と宣伝されている「循環式精米機」は精麦機としては構造的に不向きです(30KG-2%の精麦に2時間、結構割れる、少量での動作は出来ない等)。


スパイラル状のシャフトが小麦(米)を送り、金属部に小麦が擦れてフスマ(外皮)を削る仕組みです。

削れたフスマはシャフトの丸穴から吹き出すエアーによって分離されます。※メーカーによっては外側から吸引するタイプもあります。


操作パネルのダイヤルで小麦が金属部に擦れる圧力を調整できます。圧力を強くすればフスマは多く削られますが割れも多くなります。

それでは試しに、ノアスプリングをダイヤル3時の方向で2%のピーリングを行います。


1,000gの原料で削られたフスマは20gでした。2%のP2です。


少々割れてはいますが、すぐに石臼等で製粉するなら特に問題はないでしょう。

新品ワンパス精米機10万円でピーリング料金500円なら約200袋で元が取れます。程度の良い中古5万円で約100袋、激安中古2.5万円なら約50袋、月に2袋の使用で2年で元が取れる計算になります。

様々な生産者さん(輸入含む)の小麦やライ麦を精麦したり、お米も精米したての美味しいものがいただけます。※米⇔麦切り替え時には掃除が必要でおっくうになりどちらかの専用機になると思いますが…。


ダイヤルを6時の方向に、圧力をぐっと強めてみます。

投入する原料は先程のノアスプリングP2を使いました。


削られたフスマは80g。先程の2%+8%で10%のP10です。

※厳密には割れた小麦が多く含まれるためフスマだけの10%ではありません。


より綺麗にはなってますけど、割れロスを考えると実用的ではないと思います。

注意点として、中力品種は柔らかくてより割れやすいです。ゆめちからのような硬い超強力品種はワンパス精米機での精麦に向いていると思います。

ノア7の先行販売を開始します


ノア7 #pirkaamam#bio#organic

24.6KG P0 ¥9,070(368.6/kg) + 宅配便の地帯別運賃一覧

Peeling Option P2 +¥500(20.3/kg)

【家族経営や個人店などの小規模店舗様(パン菓子製造業・飲食業)へ向けての販売です】

・ノアは年度ごとに品質、製パン性が異なることから、初回のご注文は1袋まででお願いします。

・ご注文は従来の方法でご連絡ください。※お問い合わせは都合により一時不通になっております。

・何かご不明な点のある方は、今しばらくご注文をお控えください。先行販売期間中のお問い合わせはお承りしておりません。

・ご使用に一抹の不安がある方は、今しばらくご注文をお控えください。

・関東を基点として価格算出しました。送料込みの関東価格はP2でノア6とほぼ同じです。

・ご紹介いただける場合は、当サイトをご紹介ください。

・麦フェス関連は事情を考慮いたしますので、何とかしてご連絡下さい。

よろしければご使用のご感想をお聞かせいただけると助かります。

シロザ(アカザ)刈りのXデーが間近に迫ってます


ノアスプリング2020 #pirkaamam#bio#organic

次の空気の乾いた湿度の低い日が収穫の目安日です。青々しているシロザ(アカザ)の水分がコンバイン収穫の極力支障にならないよう、祈る気持ちの毎日です。

これほどの青草刈りは初めてなので不安がシロザの成長と共に募ってます。

【2020年産玄麦販売についてのお知らせ】

・ノア7のDON検査数値は0.05ppmで問題なくお使いいただけます。※小麦の食用としての基準値は1.1ppm以下

・定期配送割引、直接引取割引など特別割引は一切廃止いたします。

・精米(麦)機をお持ちの方が増えてきましたので、ピーリングなし(P0)を設けてサービスで行っていたピーリングあり(P2)はオプション(追加料金)に致します。※スペルトはピーリングなしのみです。

ノアスプリングの収穫が終わらない事には全く気が落ち着かないのと、あれやこれやでとにかく忙しいため申し訳ないのですが、出荷開始までもう今しばらくお待ちください。

やっちゃいけない?人の常識 vs 小麦の常識


ノア8(2021) #pirkaamam#bio#organic

本日7/30日付けで秋小麦を播種しました!秋小麦早まきの北海道ギネス記録更新したかもしれません。

常識的に、この地域での秋小麦播種適期は9月中旬とされています。

無農薬での冬枯れ対策として越冬前の小麦体力をつけるため、例年は地域の適期より2旬早めて8月下旬に非常識な早まきをしていたのですが、今回念願だったトカプチさんの8/19の早まき記録を大幅に更新できました。当時のトカプチ農場長F居さん、見てないし忘れてると思うけど、ついにやりましたよ!


ノア8(2021) #pirkaamam#bio#organic

小麦は休眠がない独特な性質をもってます。その特性故に穂発芽してしまいます。

通常植物は種が完熟しても一定期間発芽しない休眠期間と言うものを備えてます。無駄に発芽ロスしないため気が遠くなるほどの年月で培われてきた本能なのでしょう。

過酷な自然界で生き抜く術の植物の特性って然るべき理由あっての事だと思います。小麦の休眠がない特性がただの弱点なはずはないはずです。

そんな仮説を実証すべく、完熟、即、種まきをこれも偶然で突然に試す事にあいなりました。※安心してください、小さな試験圃場です。


ノアスプリング2020 #pirkaamam#bio#organic

収穫前の小麦を横目に小麦の種まきをする。これもライ麦と春小麦がいつまでも登熟が遅れモタモタしてるからです。

1週間前にはそんなこと(7月蒔き)しようなんて思ってもみませんでしたからね。

ベースベーカリーさんのパン屋がやっちゃいけないパンに触発されたのも一因かもしれません。心にくすぶっていた好奇心を満たし、ずいぶんとスッキリしました。マンネリな仕事と違って、早起きまでして、ずいぶんと楽しかったように思います。

ノア7の選別を行っています


ノア7 #pirkaamam#bio#organic

収穫後はすぐに小麦乾燥機で水分率12.5%以下まで一晩かけて乾燥させました。交付金(補助金)対象にならない混播小麦で交付申請に必須の農産物検査は受けませんが、一応、検査規格の12.5%以下にしておきました。

長期保存できる水分率(カビないムレない)まで乾燥を終え、次にインペラ式の籾摺り機で選別を行いました。風選や揺動板による比重選別機能も付いていて、オールインワンの素晴らしい機械です。

スペルトの殻付き粒が青っぽいのが見てわかるでしょうか?殻の取れたスペルトの青い粒もよく見るとわかると思います(※緑を青と表現してます、ヤングと呼んでいた時もありました)。


ノア7 #pirkaamam#bio#organic

この画像は青い粒が特に目立ちますが、実際はここまで多くの青い粒はないです。

今までは穂発芽小麦について触れる機会が多かったですが、今後は青い粒も交えてさらなる小麦の奥深さ魅力を生産地からお伝えできれば幸いです。

※販売はDON検査数値を確認してからになります。今しばらくお待ちください。