雪解けが進んでます


優しい小麦 #pirkaamam#bio#organic

南傾斜の畑から小麦が見え始めました。

一目で雪枯れはないとわかりました。根雪が遅かったので当然なのですが、この目で見るとより一安心です。


優しい小麦 #pirkaamam#bio#organic

株元確認、芯が生きててしっかりしてます。

優しい小麦は農場内で突然変異を繰り返した小麦です。

かの有名なバーバンク伝説のようにはならないでしょうが、やってる事は似たような感じです。まあそれを言い出すと育種はどれもあてはまりそうですけど。

農場視察時の取り決め事項


日中プラス気温の日が増えてきて道路の地肌が見えてきました。小麦畑が見えるようになるまではもう少しかかりそうです。

それで今年はあるかどうかわかりませんけど、もし農場視察があった場合に、従来のいつでも誰でもウエルカム方式では農繁期での負担がキツイと身と心に沁みましたので、ある程度の取り決め事項を作っておこうと思います。

時間原則:11月~3月は荒天以外のAM8:00~日没迄、4月~10月の農繁期は日出~AM9:00迄でお願いいたします。
紹介制:誰々の紹介でとお伝えください(SNSやHP・ブログで〜は不可)。
金銭・物品の受渡:されないようにお願いいたします。

※身と心に沁みた場合に変更あり

「いつも有機・自然栽培にご理解とご支援を誠にありがとうございます。~さんのパン(菓子)に使っていただいている自然栽培小麦の圃場見学などできますので、北海道旅行などお近くまで来られた際に、ご興味があればふらりお立ち寄りください(~さんの紹介でとお伝えください)。」


トイさんにスペルト小麦のスコーンが新登場してました!

農場視察の折には、当農場の自然栽培小麦を使用したパン菓子をお土産にいかがでしょうか?

安平町有機推進フォーラムに参加してきました


帯広駅~追分(おいわけ)駅 特急おおぞらで約2時間の旅


安平町のホームページ

「安平(あびら)町では就農をめざす新規参入希望者・農業研修生を募集しています」

安平町もしくは近隣町で有機栽培で新規就農した方と懇親会でご一緒しました。印象的だったのは皆さん凄く楽しそうでした。驚くようなお方や眠れる獅子など若干名とお会いできたのがご縁でした。世界はもう既に救われている。


安平町追分公民館での「有機推進フォーラム」

一部がオーガニック学校給食の講演、安平町では5年前から既に学校給食に有機食材を使用しているとの事。町長の挨拶ではより有機食材の割合を増やすよう推進していくと力強く公言されてました。町としてオーガニックビレッジ宣言しているとの事。

二部で「大規模畑作における有機農業の生産技術と経営内容の実態」とお題を貰い、ご意向に沿ってうちの農場の実践報告をしてきました。一年の作業をスライドショーしながら補足をしながら質問を随時受ける対話型形式でお願いしました。しかし特に突っ込んだ質問もなく淡々としたものに終始した感じです。

想いや思想発言ゼロ、実践報告淡々が良かったのか悪かったのかわかりません。質問があればどんな事でも話す覚悟はしてましたけど、その辺りは杞憂だったようです。


一泊してお土産にお菓子を買って帰りました。創業50~60年の老舗で今は2代目との事。

創業当時は普通に普通の(有機)食材を使ってたと思います。いつの日か地場産の有機食材を使ったお菓子屋に回帰するのでしょうか?

加納製パンさんの心意気


加納製パン」さん、帯広駅から車で7分、駐車場あり

どんなパン屋さんになるのか、なっていくのか期待の新鋭パン屋さん、新規オープンしてからもうすぐ1年、うちの玄麦を使っていただいてます。

パン職人歴はかなり長い方とお聞きしました。

天然酵母を継いでいて市販イーストは使用してないとの事です。

製粉機(石臼)をお持ちで、自家製粉の全粒粉パンも並んでます。


「Blés de Population(ミッシュ) 100%」のパンがあります!

「やさしい小麦 100%」のパンも期間限定(1月)で登場してました!

パン屋さんなら誰もが慎重になるであろう「蕎麦のパン(2~3割)」をさくっと導入した心意気には驚きました。


「自然栽培スペルト 100%」のパンも!

切って食べているとどことなく、今やカリスマ店のチクテベーカリーさんのパンが思い浮かぶ事から、おそらく技術が相当のものなんだと素人ながら感じます。

「COKKI PAN(コッキパン)」さんがブレイクスルーしました!


COKKI PAN(コッキパン)」さんの「スペルト100」

コッキパンさんとも長いお付き合いになってきました。

コッキパンさんはお店を始めてから、うちは玄麦販売を始めてから、共に今年で10周年の同期だと判明しました。

この機会にコッキの語源、経歴、初心をお聞きして、そうなんだ~と深くしみじみ思うと共に、有機・自然栽培をやってきて本当に良かったと毎度の事ながら何度も何度も再認識させていただいております。

軽はずみな質問にとても丁寧に説明いただいたのですけど、勝手にここに載せていいものなのかわからず、ここでは割愛させていただきます。

パン屋さん(特に自家製粉・国産有機、自営の)は変わった人、面白い人が多くて楽しいです。

自然栽培スペルトを試される方の考えが気になります


試験栽培ブラックエンマー(2023) #pirkaamam#bio#organic

「自然栽培スペルトを試される方の考え、想いが気になっております。生産者としては環境に人の身体により良い小麦をと考えてます。パン菓子の作り手、~さんのパンをご購入される方はどう思っているのか、もしよければお聞かせください。」

もしご返答があれば、ここに纏めていきます。

ご入力ありがとうございます。

なぜ自然栽培スペルト(原料、パン菓子)を入手するのですか?
  • 内容を追加
© Kama

いつもの視察地の近況


スペルト(2023) #pirkaamam#bio#organic

いつもの駐車広場のすぐ南隣はスペルト畑になっております。

去年の夏のマスタード観覧コースの出だしの所です。

スノーモービルで疾走したら気持ち良さそう。

いつもの高台に上がってきた所、右手がいつもの最初に待ち合わせる広場。

今の積雪状況はこんな感じです。今年は雪が普通~少な目で除雪は楽な方です。

札幌など日本海側に比べて十勝など太平洋側は基本的に雪が少ないです。


大体いつも畑を見回る余裕のある時はトイさんに寄ります。

お気に入りは「スペルト小麦のフォルコンブロート」(うちの自然栽培スペルト)と「クロワッサン」(斎藤農場さんの有機ゆめちから)、あと総菜、菓子パンがもしあれば一緒に。

とまあこんな感じで元気にやってます。

自然栽培蕎麦情報求ム


キタワセソバ(2022) #pirkaamam#bio#organic

・自然栽培スペルトの販売促進のための蕎麦ですので、単体での相場無視格安販売はいたしません。

・コストを徹底的に抑えて販売価格に反映する姿勢は変わりません。

もしよろしければどうぞ宜しくお願いいたします。

自然栽培の蕎麦の相場価格を教えてください(URLなど無理のない範囲で) © Kama

アグリシステム創業35周年『生産者感謝祭』『会社方針説明会』に参加しました


アグリシステム創業35周年『生産者感謝祭』『会社方針説明会』(1/20)の様子

先日、行ってきました。

〇超低コスト環境再生型農業について(15:45~16:45)の中にうちの取り組みが一部ありました。名前を消すかせめてイニシャルにしてくださいと再三要望を続けております。

中央に写っている方はあの薮田さん、自然栽培を独自に確立されており、普及にもご尽力されております。薮田さんとのお話はどこまでも深くなっていきます。あまり表には出ませんがいるんですこうした方が。


オーガニック冊子「自然と人と農業と」プロジェクトの紹介

冊子「自然と人と農業と」の紹介

オーガニック農業ノウハウ本『自然と人と農業と』の企画趣旨や概要を、わかりやすくまとめた動画 ←必見

今のアグリシステムの勢いとやる気が凄いです。自分も含め影響される方が多いと思います。感謝祭も冊子も採算度外視っぷりが清々しいほど振り切れていて心配になる程です。

一体アグリシステムに何が起こっているのでしょうか?もしかしたら結構な広域でこうした変化が起こってるのかもしれません。

奥の四人の輝きが特にもの凄くて、消えてほしくない一層頑張ろうと言う気持ちに自然となります。何を頑張るかはもうご存じですよね。

自然栽培のその先


スペルト2023 #pirkaamam#bio#organic

化学栽培(現代の慣行栽培)から有機栽培(ビオ・オーガニック)、さらに一歩進めて自然栽培、右に進む自由と左に進む自由、もちろん上にも下にも前にも後ろにも進む自由があるようです。

より依存するのもより自立するのも自由に選択できるようです。

自然(カムイ=神)の愛は人間(の我)ごときには計り知れないほど大きいと言う事なのでしょう。

計り知れないだけで、ここまでって思い込んでいるその先もちゃんとあるようです。もちろんどんな事でもどの方向でも。