月: 2017年5月

ちょっと不思議な小麦?のお話3


> ちょっと不思議な小麦?のお話1
> ちょっと不思議な小麦?のお話2

そうした経緯でなんとか収穫までこぎつけた種約30粒を試験栽培かつ、あわよくば増やそうとその秋に小麦畑に蒔いた時の、ちょっと不思議な出来事も書いておきます。

もともと春~夏の短い生育期間の緑肥畑から見つけ収穫したので、この小麦らしき麦が秋(冬)小麦である保証はなにもなく越冬できるかも不明でしたが、草姿からなんとなく秋(冬)小麦っぽく見えたことを覚えています。

毎年小麦畑の中にほんの少し数列だけ今までに栽培したことのない小麦を試験的に蒔いていて、この年はカムット小麦、エンマー小麦、イタリアピザ用小麦と不思議な小麦らしき麦の4種類をホクシン畑の中に蒔きました。

順調に種まきを終え楽しみに待つこと約1週間、だいたい約1週間~遅くとも10日ほどでこの時期に蒔いた小麦は発芽が揃います。ホクシンやカムット、エンマー、イタリアピザ用はその例にもれず順調に発芽してきたのですが、何故か小麦らしき麦の列だけ発芽しないでいつまでも空列となっているんです。あ~ダメかと思いました。種自体も去年の空前の悪天候の影響なのかかなり品質が悪かったんですよね。

約10日を過ぎても発芽しない小麦は今まで例がなかったので土の中で腐ってるんだなと諦めていたのですが、ある朝ぼ~と考え事をしてる時「小麦はなんで穂発芽するんだろう?」みたいなことです。収穫期に2日雨が続くだけで屑になることの理不尽と、難穂発芽性の品種は既に試験場にあるのに、美味しさとか収益性とか何とか言って、易穂発芽性の品種を推進したがる風潮は何とかならないのか、みたいなことです。

愚痴を言ってるだけでは何も変わらないし、周りに現状打開を期待したとしても、そもそもみんなは別に困ってるわけではないでしょうから、自分が困ってるんなら自分でなんとかするしかないけど、個人で出来ることなんてたかが知れているよね、みたいなことです。そもそも「小麦はなんで穂発芽するんだろう?」なんて戻ったりしてみたり。

穂発芽しない小麦、これは何年も切望していることです。せめて穂発芽しづらい小麦を!・・・ん?もしかしたら?

約2週間を過ぎていたと思います、畑に行ってみると空列だった所に小麦らしき麦が、まばらですが1列生え揃っていました。
この時の光景はうわっとゾクっとしましたね。
発芽が遅い=穂発芽しにくいことなんだと思いますので。

小麦畑に花を咲かせよう!プロジェクト公開


ホクシン2017.bio

これが自然との調和を大切にする栽培法方の醍醐味です。
まず最初の見どころとなるナズナの開花シーズンが到来しました。

かなり前から虎視眈々と進めていたのですが、もうそろそろいいかなと思うので公開します。

多くの場合、小麦畑→食糧生産であったり、収穫物→金銭との交換ですので、その中で効率のよい方法を模索して、肥料(窒素)の多投や除草剤による雑草の排除を行います。

慣行農法と呼ばれている化学農法や、代替有機農法もそう言った面ではそんなに方向性が変わるものではありません。

自然との調和を大切にする栽培法方と言ってもやはり経済活動なので、自然に負担を強いる方向性は変わりませんが、それだけ(金銭)が目的になると心が病んできますので、こうしたプロジェクトを楽しみとして、可憐な花に癒されながらよりよい方法を模索しています。

オーガニック「春よ恋」の発芽も揃っています


春よ恋2017.bio

4月16日蒔きの「春よ恋」は、それより5日早く蒔いた「はるきらり」とほぼ同じ発芽タイミングでした。なるほど。

キタノカオリの生まれ変わりは今後どうなるのでしょうね。

そうそう、ここはパン職人のN西さんが、なんとトラクターのハンドルを握り、最後の方は一人だけで蒔いていました。

ドローンでもあればわかりやすいんでしょうけど、上空から見ると小麦畑に環状に描かれたN西さんロードが見えるはずです。

オーガニック「はるきらり」の発芽が揃いました


はるきらり2017.bio

4月11日に種まきしてから2週間以上かかってます。春小麦ってこんなに発芽が遅いんですね。

今後収穫するまでの丸3ヶ月間、原則的には大自然に管理作業をお任せすることになります。

シロザやタデなどの雑草類や混蒔した白クローバも元気よく発芽してますので、今後小麦を含め草同士が勢力争いするのか、譲り合いするのか、共生していくのか、どうなっていくのか見ものです。

「はるきらり」は「春よ恋」の後継品種で赤かび病に強いなど「春よ恋」より栽培適正が優れているとされています。
販売関係者の話だと「春よ恋」の方が人気で売れるそうですが、環境保全や無農薬に関心のある方は、無農薬でも「春よ恋」と比べ栽培しやすい「はるきらり」への速やかな移行を応援していただけると幸いです。