「自然栽培小麦 2024」販売開始します


自然栽培小麦 2024 #pirkaamam#bio#organic

「自然栽培小麦 2024」の販売を開始します。

続々と在庫切れにはなってますけど、何かしらのオーガニック玄小麦は次の収穫まで十分にありますのでご安心ください。

こちらはセール対象ではありません。ご注文時には産年(2023 or 2024)にお気を付けください。

同程度の「自然栽培小麦 2023」を先に使っていただいた方がお得かと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

ライ麦遅まき試験大成功


ライ麦(99) 2025 #pirkaamam#bio#organic

10/10日遅まき。小麦→ライ麦の麦連作。

小麦は越冬できないでライ麦だけが残る、ダイオウなど強ライバル雑草類も越冬できない、ライ麦と有益な雑草類だけが残る、連作による収益性の向上、小麦混じりの従来は屑になるしかないライ麦種の有効活用、至れり尽くせりで夢のような遅まき技術。

オーガニック、自然栽培との相性抜群。

ロブロからのライ麦需要の増加の追い風も。

RAブームも追い風。

いったい何が起こってますか?これも瞑想の効果でしょうか、自分が変われば三千世界が変わる。

「ライ麦(99) 2024」完売、今後は不定期スポット在庫補充になります

日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

お陰様をもちまして「ライ麦(99) 2024」は完売いたしました。

試験栽培のため元々収穫量が少なかったのと、ロブロのお陰か売れ行きがよく、想定以上に早い完売となりました。

ありがとうございました。

※選別状況によってライ麦の在庫がスポット的に補充される場合がございます。予約や個別通知は受け付けておりません。誠に申し訳ございませんが、都度在庫状況をご確認ください。要望があればXでのつぶやきならできます。

「ライ麦(99) 2024」在庫極僅少になっております

いつもお世話になっております。

「ライ麦(99) 2024」の在庫が極僅少になっております。

ライ麦(99) 2024のご注文は10日に1袋(24.6kg)迄でお願いいたします。

先着順となりますので、売り切れ時はご容赦願います。

ご注文ガイドに記載の通り、お取り置きは買占めの懸念に繋がりますのでご遠慮願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

徳とは?


スペルト(CATXBE) 2025 #pirkaamam#bio#organic

『北海道もようやく春になりました。今シーズンが始まるという思いで気が引き締まります。今年の抱負は徳を積むを心がけること。雪解けした道路沿いのゴミ拾いをまずは最初にするんですけど、ゴミ拾いって徳が積めるのでしょうか?徳とは?を考え続けるシーズンになりそうです。』

一日の発送個数の上限について

日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

内部規定として一日の発送個数上限数を12個口迄としております。

これまでは上限に達することはなかったのですが、シーズンが始まり忙しくなってくるでしょうし、今後を見据えてお知らせしておきます。

日数に余裕を持ったご注文をよろしくお願いいたします。

自己啓発セミナーに参加してきました


初春の青い池

日曜日のお昼~月曜終日のスケジュールでご注文の返信、発送が遅れ大変申し訳ございませんでした。

参加されている方々の前向きな姿勢に心を揺さぶられる思いでした。※参加とは企画運営スピーカーリスナー全て。

自分を抑えることを是とする「夜の時代」から自分を出していく「昼の時代」へのシフトを促す内容です。

ふわスピ的には、地球の転換期のような感じ。

植物に例えると、土中に根を張る→茎や葉を伸ばす、のあたりでしょうか。

人生に例えると、インプットの幼少期からアウトプットしだす10代くらいの感じなのかもしれません。

ともすると自己愛性パーソナリティ障害になりがちなので気を付けないといけませんね。

主イベントもさることながら、隙間時間や2次会、移動時の雑談がとても凄く楽しく有意義な2日間になりました。

120センチの雪はどこへ?


Blés de Population 2025 #pirkaamam#bio#organic

120センチの雪はいつの間にかぺしゃんこになっていて、あと数日後にはなくなってそうです。

ちゃんと春になるんだなあと、毎年ながら思います。

出口の見えない長いトンネルの中にいるような気持ちの時は、そんな当たり前な事もちゃんと忘れるんですよね。

小さな光の手がかりが見つかれば、後は早いのも誰でも知っている通り。

となると悟りも近い予感。ありがとうセール是非ともご活用ください。