3行コラム草案


スペルト(2022) #pirkaamam#bio#organic

『「初めまして、北海道で自然栽培小麦を生産している中川と申します。」
依頼を受けた3行コラムですけど、どうにも文章が思い浮かびませんでした。
悩んだ挙句に夢に出て来て、夢の中では追い込まれてからとっさに冒頭の挨拶をしてました。
**さんには自然栽培スペルト小麦を使っていただいております。
今後どうなるかわかりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。』

これでどうでしょうか?3行プラスマイナス2行って事で。

 
↓「もう慣行社会には付き合いきれない、もっと良い生き方があるはず」とお考えの方のみお進みください(注意点)
Continue reading “3行コラム草案”

資源の浪費対策として封筒をより挟み込むようにしました


少しシワがつくかもしれませんが、資源の無駄な浪費を防ぐためご理解をお願い致します。

多少見栄えが悪くなっても大切な事は伝わるはずです。


激変緩和処置として当面は初心者マークを付けておきます。

いずれ初心者マークがなくなって、肉眼で見えないとしても必ず入ってます。

玄麦をすぐ使わないにしても、到着後はすぐにご確認の程よろしくお願いいたします。

あと一ヶ月は同じ景色です


Blés de Population(2022) #pirkaamam#bio#organic

いつもと同じ代わり映えしない小麦畑をご覧ください。

毎日見続けている丹光もいつもと代わり映えしないです。

この穏やかな日々がいつまでも続けばそれでいいです。

毎日晴天の穏やかな天気が続いてます


Blés de Population(2022) #pirkaamam#bio#organic

雪らしい雪はあのドカ雪一度っきり、毎日晴天、こんな冬ってあるんですね。

去年も今年も自然はこんなに穏やかなのに、人間社会だけ訳のわからない事になってます。

以下↓「もう付き合いきれないし現実逃避してもいいかなと思ってる方」のみお進みください(注意点)
Continue reading “毎日晴天の穏やかな天気が続いてます”

「とかちオーガニック振興会」が発足しました


まさか1面に大きく載るとはビックリしました。

ついにようやくここまできたかと言う印象、何と言っても後ろ盾が国であり行政なのが凄いです。

まだ入会申込みや本格始動はこれからですけど、もう十分な達成感が既にあります。

例えばベーカリーさんの利点を挙げると、オーガニック小麦粉を扱う業者、生産者、オーガニック玄麦を扱う業者、生産者、その他の農産物の情報などわざわざネットや口コミでしらみつぶしに探さなくても「とかちオーガニック振興会」に問い合わせれば、一覧がお墨付きで入手出来るようになると思います。

いきなりぐんぐん大きく伸びる事はなくても、この発芽の根は思う以上に意義深いものがあると思います。


しかしあと2年早ければどんなに精力的に活動したかわかりませんが、最近はすっかり現実逃避に溺れております。

猫をなでる事、人と世の安寧を心から願い祈る事、今は何よりそれが大切な時間となっております。

パンのためのようなスペルトを大増産してます


スペルト(2022) #pirkaamam#bio#organic

スペルトの栽培面積をかなり増やしてます。

たまたま入手して栽培を継続していた在来種スペルトがえらくパンに向くようです。具体的にはスペルトなのによく膨らみます。まるでパンのためのスペルトのようです。

大増産につきスペルト優良リピート割引はグレートリセットされませんので安心してください。※小麦相場の変動により定価の値上げがないとは言えません。

以下↓ スピリチュアルと言われるものに分類されている事柄 にご興味のある方向けです。
Continue reading “パンのためのようなスペルトを大増産してます”

インボイス制度を見越して価格表示体系を一新しました

いつもお世話になっております。

価格表示体系一新時の経緯をご説明いたします。

1.納品書兼請求書に税率8%分と税率10%分を区別して消費税分も記載するようにしました。

2.ピーリングのオプション扱いを廃止、送料は一つから無料に、玄麦はタイプ別・地帯別価格に見直しました。

3.税率10%対象分が無いため軽減税率8%対象分と内消費税分のみ記載するようにしました。

以上、現行で発行している納品書兼請求書は3まで進めたものです。

こうした価格の不透明化は不本意ではありますが、経緯に至った事情など察していただければ幸いです。理不尽な120サイズ化といい本当にだんだんと世知辛い世の中になってきていると心底嫌気がさします。長いものには巻かれろって言いますけど、吸われるわ射されるわでたまったものじゃないです。

価格表示体系一新による「一袋ごとのお手元に届くまでの価格」は変わりませんのでご安心ください。

今後ともよろしくお願い致します。

100サイズか120サイズかのいきさつ


今迄(昨日まで)は「内寸99サイズの鳥獣害保護プラケース」に「24.6kgの玄麦が入った米袋」を収納した状態で郵便局の集荷を待ち、郵便局責任者の了承の上で集荷員の方々には「99サイズケースに入っているから100サイズ」として集荷していただいてました。

今日からは、郵便局内での監査指摘により規定通り「鳥獣害保護プラケースに入っているならまず出してそれから3辺ごとの最長辺を測る」との事でした。

当初、真四角ではない米袋は測定する人の感性によって97cmになったり103cmになったりしていたようなので、そうならないためのプラケースだったのですが、責任者みずから足を運んで来た様子から今後はもれなく120サイズにするとの決意を感じました(実際に目の前の3袋は全て120サイズになりました)。プラケースは今迄よく頑張ってくれてたと思います。

皆様におかれましてはサイズアップ送料分のご負担が突然に増えてしまい誠に申し訳ございません。

一応、話合いで今迄以上にこまめな発送も問題ないとのお墨付きをもらいましたので、今までよりは発送を早めに行い、その分と言っては何ですが利便性を高めたいと思います。(今までは勝手に遠慮してある程度貯めてからまとめて発送してました。)

これを機に価格表示体系もインボイス制度を見越して一新しておきました。また改めて後ほどご説明いたします。今回サイズアップ送料分以外の実質的な値上げはございませんが、只今以降のご注文時には ご注文ガイド を一度お目通しください。

只今より宅配便の地帯別運賃が値上げになりました

とり急ぎで申し訳ございません。明日か明後日にもう少し詳しく事情をご説明いたします。

夕方に郵便局から突然の実質値上げ通告があり、急遽【地帯別運賃一覧表】を更新いたしました。

地帯によりますが値上がり幅は約200円(優良運賃割引後は90~100円)となっております。

大変申し訳ございませんが【地帯別運賃一覧表】を今一度お目通しの程よろしくお願い致します。

※只今以前にご注文済み分は従来通りです。

エンマーやアインコーンにも取り組んでみたものの


その他小麦試験栽培(2022) #pirkaamam#bio#organic

エンマーやアインコーンにも着手してますが、そこまで必要なのかと疑問を感じてます。

そもそも根本にあった食糧生産が「より多くの人のため」、安心・安全な食糧生産が「より人のため」、この信念が覆されようとしてます。豊かさや飽食で逆に病んでいく社会や人を目の当たりにして、もっとより大切なものがあるのではないか?と考えが変わってきております。

 
以下↓ スピリチュアルと言われるものに分類されている事柄 にご興味のある方向けです。

雪上歩行を試した跡。

丹光の色について教えていただきありがとうございます。

・紫 5

・全色見えます強い光も見えます 2

・黄 1

・その時々によって違う 1

紫が多いのでなんとなく納得したのと、多色が3、強い光までも見えるとの事には驚いております。このような読んでる人の顔が浮かぶ寂れたブログだからかなおさらです。

ちなみに母から「娘の頃から左目に光がみえる」と最近聞き出し、毎晩のように見ているUFOはその左目で見ているそうです。神秘的な事は実際に自分の身におきないと中々信じられませんが、あながちありえない話でもないように思います。

↑ここまで読んだ方は是非ご回答ください↓(自分票はロマンに入れておきました)。

神秘的な現象が実際にあると思いますか?
  • 内容を追加
© Kama