10周年だったんですね


Blés de Population 2023(モダン) #pirkaamam#bio#organic

なにあれ?あんなに大きいダイオウいたっけ?、心配して近づいてみたらメルカリでビオラの種を買った時にオマケしてくれた「菜っぱ」でした。

よく見まわすと他にも何株かあって、綺麗どころの葉っぱをその場で食べてみたら癖なく美味しかったです。


Blés de Population 2023(モダン) #pirkaamam#bio#organic

ポピーも発見、そう言えばそんな事をしていたなあと、、。次回があればキャベツやレタスも混播してみようと思います。

『そう言えば、アグリシステムさんの小麦ヌーボーは来年で10周年だそうです。混播小麦も10周年なのに頻繁に名前を変えてたせいかまるで実感がありません。実は取り組む時期が一緒だったんですね。来年は派手にやるのかな?アグリは。付随してうちの視察も増えるのかどうなのか。来年は思いつきで一体何を話すのか、どうせ呆れられるような内容でしょうけど、呆れられたらられたでそれはそれでいいのか、もっと没頭できるようになるでしょうし。』

大規模有機畑作研修会2022に参加してきました


主催は「コープ自然派事業連合」様で参加申込人数は約140人だそうでした。

国の打ち出した「みどりの食糧戦略」発表以降、官民一枚岩となって有機転換への圧力がじわじわと上がってきております。さあどうする農協?

今回はパネリストとして参加させていただきました。「パネルディスカッション」との事でどんな熱い討論になるのかと期待と緊張をしてましたけど、簡単な自己紹介、簡潔に研修会の感想、簡潔に今後の展望、についてを座長さんから指名を受け発言(2~3分あったかな?発言はこれだけ)した後は、ほぼ会場からの質疑応答になり、「ディスカッション」に期待していた方々にとっては不完全燃焼だったでしょうけど、表舞台初心者としては有難かったです。

『あまりまわりくどいのは好きではないので、研修会後の情報交換会(懇親会)後のナチュラルワイン試飲会(2次回)で理事長(トップ、創業時からのメンバーだそうです)の隣に座った事をこれ幸いとばかりに具体的な質問をしました。「一番の目的は?」「1,000tの有機小麦が今すぐにでも欲しい(主にパン用との事)」「買入れ提示価格は?」「わからない、出来れば価格を抑えたい」「(・・・それはそうですよね)」、「国産小麦→国産有機小麦の原価の上昇分だけパンの価格に反映させればパンの価格はそんなに上がらないのでは?原料が変わっても製パンコストは同じでは?具体的には小麦粉価格が倍になっても150円のあんパンが160円になるだけでは?」「そうだけどそうはならない」「(・・・わからないでもないです)」、政治家にみられる驕り高ぶる様子はなくとても感じの良い方で、さすが生協、さすが自然派、と思いました。ですが、まだまだ生産地と消費地のギャップと言うか相互理解が足りてない強烈な実感に襲われ、帰宅後モンモンとしながら、うんやっぱり悟りの方をもっと励もう、よい刺激になったと感謝せねばと思うに至りました。』

今回、何が一番楽しかったかと言うと、また偶然お会い出来たアメリカ人女性とのお話でした。アメリカ~東京~折笠農場を頻繁に行き来しておられ、聞く所によるとマスクは日本人だけしてるのは事実のようです。折笠さんが特別な方なのも事実のようです。タレントになって(発信力を強めて)くださいとお願いしておきました(これは会う人会う人に)。

年内最終スペルト籾摺り作業をしてました


スペルト(2022) #pirkaamam#bio#organic

溜まっている仕事をとにかく一つずつこなすのみ、これで今の販売ペースなら来春までもつと思います。

『スペルトが自然栽培と相性が良いのは確か、収穫量が3分の1になるのも確か、価格を3倍にして売れないのも確か、品質を上げようと頑張れば頑張る程採算が合わなくなっていくのも確か、かと言って戻る気にはなれない、もうこれ詰んでますよね?それともここから奇跡がおきますか?』

でも、そんな状況がまんざらでもなく何なら気に入っているのも確か、だって「富むものは貧しくなり、貧しいものは富むようになる」って言いますし、これって財とかじゃなくて全てに当てはまると思うんですよね。

農業が楽しくなって(富)悟りから遠ざかる(貧)よりかは状況的に悪くないむしろ良くなってる、とそう思ったりもしております。朝から晩まで、晩から朝まで思う存分瞑想に耽れるよう、あともうひと頑張りです。

(無印)完売御礼申し上げます

Blés de population(無印)は完売いたしました。

ミッシュ、スペルトと周りが癖の強い中、決して地味って訳ではないんですけど無難で目立たなくなってしまったながらも、とても良い小麦だったと思います。

歴代最期の無難小麦、長らくご愛顧いただき誠にありがとうございました。

11月分三行コラム9


北海道は16時14分でもうこんなに暗いんです。

そう言えば、月に映った地球の形は平面ではなかったですね。

今日ようやく今年の畑仕事が終わりました。最後まで機械トラブルでした。


スペルト(2023) #pirkaamam#bio#organic

今回の3行コラムは重たいバージョンです。これはさすがにボツでしょう。

『こんにちは。晩秋を迎え今シーズンの畑作業を終えました。北海道での大規模自然栽培について、大型トラクターや大型機械など重機を駆使しさらなる合理化を追求する営農スタイル、以前より小さく狭く感じる世界では、依然として圧倒的大多数を占める消費者とそれを包括する都市部がより栄え、その人々の食を支える極々少数の生産者がさらに減少、過疎、生き残りをかけて豊かな暮らしを夢見てさらなる合理化を目指し、さらなる過疎を招いている。それが今のこの世界の地球規模での常識であり事実。無農薬・無肥料の自然栽培や有機栽培(オーガニック)が普及すればそれでいいのか、何か思い違いをしているのではないか、何か視ないふりをしているのではないか、どこか他人事、当事者はいつも自分なのに、といつも自問自答しております。皆さんはどう思いどうしてますか?』

↑さすがにまずいと考え直し、やり直します。

「こんにちは。11月も半ばになると日は短いわ寒いわで北国北海道では冬支度におおわらわです。土が凍りつく前に秋耕をして今年の畑作業を終えました。あとは倉庫での選別や発送の仕事です。今年は天候不順による小麦大不作の年でしたけど、自然栽培スペルト小麦は意外と(意外とです)収穫量がありました。人為的な育種が悪いとは思いませんが、自然の力って凄いと改めて実感できました。自然栽培スペルト小麦の栽培継続に温かいご理解とご支援を誠にありがとうございます!」

意味合いが変わるといけませんので『(センシティブな内容が含まれている可能性があります)』は視ないふり(リンクも)をした方がいいかもしれません。

Blés de Population(無印)の在庫極僅少につき一人様一袋まででお願いいたします

日頃よりピリカ(良い)アマム(穀物)をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

表題の通り、Blés de Population(無印)があと残り数袋になりましたので、通例に習ってお一人様一袋までの購入制限をいたします。

どうぞ宜しくお願い致します。

まあよく壊れた秋です


土が凍る前に秋の畑耕しをして今シーズンの畑仕事が終わります。

終わりが見えているのに主力トラクターの故障(燃料系)が続き思うように進みません。

こごえそうな風の強くて冷え込む中、代理の裸トラクターで着込んで頑張りました。


『思い返せばこの極古コンバインの入手後から何かと忙しくなりました。部品はないわまだ新しいはずのクローラーは切れるわ、蕎麦やヒマワリの収穫から選別、大豆の収穫(この時にクローラーが切れました)も相まって、差し歯が取れて虫歯まで見つかって、乗用車から異音はするわ、なんでこんなにこの時期に集中して壊れるのかと、皆さんもそうなる時がありますか?』

試験栽培のヒマワリを収穫しました


ヒマワリ(大) #pirkaamam#bio#organic

草丈が高すぎて汎用コンバインのヘッダーを最高に上げても無理でした。

リールの横棒を外したり工夫をしても駄目でした。


ヒマワリ(大) #pirkaamam#bio#organic

試験栽培なのでヘッドロスは気になりませんけど、本栽培なら死活問題です。

ヒマワリ(大)の利点
種が大きくて初期成育が早いため除草が簡単。
全て手作業なら向くかもしれない。
おやつに中国の方や大リーガーが食べてるのはこちらヒマワリ(大)。

ヒマワリ(大)の欠点
草丈が高くて倒伏しやすい。
汎用コンバインが使えない。
種が大きく軽く扁平で機械選別が難しそう。


ヒマワリ(中) #pirkaamam#bio#organic

よくあるパンに使われているヒマワリの種はこちらヒマワリ(中)。草丈も中くらいです。

ヘッドロスは少しあるものの汎用コンバインでそのままでいけます。本栽培の場合はヘッダーに付ける櫛のようなアタッチメントが必須になると思います。

反収は蕎麦の半分くらい、小麦乾燥機で難なく通風乾燥中、この後の選別のイメージが湧きません。ヒマワリで採算が合う気が全くしません。

スペルト&キタワセソバのセット販売します


キタワセソバ(2022) #pirkaamam#bio#organic

禁断の小麦&蕎麦セット、ご使用は自己責任でよろしくお願いいたします。

蕎麦も当然JAS有機認証での裏付けのあるれっきとした自然栽培です。コストダウンでのご格安提供BULK品につき有機JASシールは貼付しておりません。

『この間、イタリアからTartineベーカリーで働いた事のある今はオーガニックレストランのシェフをされている方が夫妻で視察に来られ、「日本では小麦に蕎麦が一粒でも混ざると駄目って事になってるんですけどイタリアはどうなんですか?」と質問したら、何それ?聞いたことないって表情をして「イタリアでは小麦混入の方に気を遣う(グルテン)」って言ってました。何かなぁって思いました。お国は違えどどこも似たようなものなのかと、もっと自国の食文化に誇りを持った方が良いように思います。~危険って過度に煽り立てる人とその加担をしてる人がです。』

(注意点)チャレンジャーのための玄ソバ、キタワセソバの単品売りはしておりません。ご注文ガイド不掲載。

個数限定ではないので急がなくても大丈夫です。もしよかったら感想を聞かせてください。

【スペルト(2022)20.0kg & キタワセソバ(2022)4.6kg 合計24.6kg】

置場価格 22,614円
道内 23,882円
東北 24,107円
関東、信越 24,290円
北陸、東海 24,389円
近畿、中国、四国、九州 24,487円
沖縄 24,496円

価格の算出式
スペルト(2022)置場価格÷24.6(kg)×20.0(kg)+Blés de Population(無印)置場価格÷24.6(kg)×4.6(kg)+地帯別運賃

♥優割対象、♥スペルト2022感謝割対象、♥スペルトリピート割対象かつ実績になります。

ソバスキルをほぼほぼ習得し終えました


キタワセソバ(2022) #pirkaamam#bio#organic

やっと、やっとソバとの決着がつきました。

種まきから選別に至るまで、なかなかの険しい道のりでしたが、険しいなりに得たものも大きかったように思います。

これでソバ大増産しようと思えば、いつでも出来るようになりました。


ソバの選別はわからない事が多く試行錯誤で2度手間3度手間をかけましたけど、次回があれば1ラインで1回で済ませられます。

今にして思えば選別の難易度は小麦とそんなに変わらないです。

あとは、ソバは比重が軽いので5kg袋にどれくらい入るのか確かめてから、禁断の小麦&蕎麦セット販売を開始します。