シロザ(アカザ)難題が偶然に解決済みの圃場


ノアスプリング2020 #pirkaamam#bio#organic

ごく普通に春小麦を無農薬栽培すると、当然のようにシロザ(アカザ)難題が発生します。

青々とした雑草が小麦の登熟や収穫の妨げになる事は言うまでもありません。


ノアスプリング2020 #pirkaamam#bio#organic

こちらの圃場は随分と綺麗でシロザ(アカザ)など雑草類が見当たりません。これなら小麦の登熟や収穫がスムーズに進む事でしょう。

理由はわかりませんが、同じ管理なのに何故かシロザ(アカザ)難題が解決済みになってます。

シロザ(アカザ)などの雑草類が無い訳ではないようです。

地力の低いねんど質の土壌なので、雑草が大きくなれなかったのかもしれませんが、それなら肥料大好きの小麦はもっと小さくてもおかしくなく、雑草の背丈は低く小麦の草丈だけがそこそこ高いのが不思議に思います。

この草丈10cmくらいのモジャモジャしてて絨毯みたいな雑草(名前不明)が、何か影響しているような感じがします。この雑草はこの圃場には全面的にありますが、シロザ(アカザ)優勢の圃場には全くありません。

蒔くつもりのなかった春小麦で、たまたま種が余って蒔いた2つ目の圃場で、偶然に増えていた雑草(が理由かどうかはわかりませんが)で、こうした事がおこるんですね。