カテゴリー: きたほなみ

N極があればS極も、ショコラS登場


ショコラS – きたほなみP2 – 100%
※試作でいただいたのはホクシンP2の100%で、写真を撮る前に食べてしまい、改良版の画像を送っていただきました。

TさなSあわせパンさんのS田さんスペシャルがSの由来だそうです。
SあわせS田Sペシャルなので、正式にはショコラSSSですね。スペシャル感が凄いです。

冗談で創ったのかな?と説明文をみて思いましたけど、食べてみてクオリティの高さに驚きました。

今回レシピ公開の許可を快諾くださいましたので、わかるであろう方向けに載せておきます。

ショコラSSS

少し粗目の挽きたて全粒粉100%。
ストレート法で吸水は粉対比100%、塩2.2%、全粒粉ルヴァン種35%、しっかり捏ねます。
配合するチョコレートは全体の三分の一程度溶かして(配合率は・・・お好みで)、冷ますとチョコレートが半分くらい溶けているイメージでパン生地に練りこみます。
好みでドライフルーツやナッツも。
吸水が多く生地はトロトロですが、溶けたチョコレートの油脂は冷えると固まるので、その作用を利用しチョコレートの油脂が固まる温度帯で低温発酵させます。と同時に全粒粉に水分をしっかり浸透させます。
タイミングが来たら冷たいまま生地を取り出し即分割成型。
最終発酵である程度復温発酵させ240℃で約30分焼成。
パン生地に配合するチョコレートの温度帯と、焼成前の復温発酵の加減に気を付ければ誰でも簡単においしいチョコパンが焼けます。

職人さん特有の、分量はしっかりと、その他は直感的に、の誰でも簡単にはできないレシピ、なような気がします・・・。

「きたほなみ」と「ホクシン」の玄小麦サンプル販売を開始します


きたほなみ2017.bio

お待たせして申し訳ありませんでした。
収穫・乾燥・出荷やその他にも激務の日々でした。ブログの更新が無い時は忙しいんだと思っていただいて間違いありません。


ホクシン2017.bio

忙しい時にこそ用事が重なる現象がまさに起きておりました。
シンクロニシティが3つも4つも、いえ5つも6つも重なった感じでしょうか。

シンクロニシティ – Wikipedia

シンクロニシティ(英語:synchronicity)とは、いわば「意味のある偶然の一致」のことで、日本語訳では「共時性(きょうじせい)」「同時性」「同時発生」とも言う。

冗談はさておき、また夜にでもちゃんと販売ページを作りますので、今しばらくお待ちください。

小麦の収穫シーズン到来!少し早めに本日より収穫開始しました


きたほなみ2017.bio

ホクシンの方が本当は熟期が2~3日早いんですけど、天候と作業上の都合により「きたほなみ」からのスタートとなりました。

刈取り水分36%ほどで少し高めかなと思われますが、去年の教訓がありますし、「麦の青刈り10年で蔵がたつ」のことわざもありますし、週末に3日雨が続く天気予報が出てますし、で収穫できる時にしておこうと今日始めた次第です。


きたほなみ2017.bio

今年度の「きたほなみ」は全量無事に収穫を終えることができました。

来年産からは品種をある程度絞るため、きたほなみの栽培は今年度分で終了する予定となっております。

お得意様へ:予定では24日に全量出荷してしまいます。玄小麦等での必要量があれば23日までにお知らせください。

早ければ2日後の18日から収穫を開始する予定です


きたほなみ2017.bio

連日真夏日・猛暑日だったせいで一気に登熟が進んでしまいました。
もう刈取ってもいいような色加減に見えます。


きたほなみ2017.bio

収穫などは順次ブログでお知らせします。
※収穫前後は凄く忙しくて個別にご連絡することができません。
ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

お得意様へ:ホクシンなどすぐに全量出荷してしまうものも多くありますので、必要であれば早めにメールなどでご連絡下さい。
ホクシン:全量出荷
はるきらり:全量出荷
ドイツスペルト:全量出荷
きたほなみ:未定
春よ恋:未定
カムホ:自家販売
BDスペルト:販売予定はありません

こちらはきたほなみ、続々と越冬を終え姿を現してきています


きたほなみ2017.bio

もう新麦のシーズン到来という感じですね!
こちら北海道でも、残り4ヶ月程の収穫までのカウントダウンが始まっています。

パンにもお菓子にも使える万人に愛される癖のなさや、無農薬・有機・自然栽培でも管理しやすい栽培適正など、きたほなみがどんなに素晴らしい小麦かもっと知ってもらえると、よりよい未来へまた一歩近づくのではないでしょうか。

古代小麦も素晴らしいですが、よりよいものへとたくさんの人の思いをのせ進化を続ける、最先端の近代小麦もまた素晴らしいものです。