投稿者: pirkaamam

「自然栽培小麦 2023」販売開始&ありがとうセールします


自然栽培小麦 2023 #pirkaamam#bio#organic

諸事情により予定を繰り上げて販売開始&ありがとうセールします。

・単一品種ではなく多品種混合です。

・ライ麦コンタミ率は0.01~0.02%くらいでゼロではないですが無いに等しいです。

・スペルト率は20~30%です。

・近いのは(無印)、(無印)より強いか弱いかは不明(パンの膨らみ)。

アグリシステムさんのオーガニックゆめちからとブレンドしたり臨機応変にお使いいただけたらと思います。

!過去のご購入実績(2023シーズン~ご注文時)の総合計が購入数上限となります。

皆さまのご無事をお祈りしております


スペルト(CATXBE) 2025 #pirkaamam#bio#organic

『大雪や寒波の影響は大丈夫でしょうか?十勝では大雪後は晴天に恵まれてます。毎朝輝かしい朝日を見て感謝の念と今後の無事を祈るのですが、周りに何もない自然豊かな環境にいると特になのでしょうけど、自然・太陽信仰になる古代の人々の気持ちが凄くよくわかります。お手本としての太陽が心の中にもあると思えると更に日々が穏便になりますね。』

大雪の影響により一部地域への発送を停止いたします


↓ 2/10日、福島県会津地方(〒96~)のみ停止、以外は発送可能になりました。

お世話になっております。

今日の朝、郵便局から連絡が来ました。

まだニュースは見てないですけど、近畿地方から西にかけて大雪が降ったのでしょうか?

関東地方から東は大丈夫のようです。石川県セーフ。

突然どうなるかわからない時代、日頃よりある程度のストックを奨励いたします。

2月の雪


ライ麦 2025 #pirkaamam#bio#organic

12時間で120㎝、史上初って相変わらずの報道の仕方でしたね。

2月の雪ってだいたい多いし湿って重たいんです。

2日かかってまだライフラインの部分しか除雪しきれてないですけど、シーズントータル除雪時間としては例年よりまだ少ないです。

同じ水量で雨だったとしたら倉庫内浸水なので、大変だったものの雪で良かったありがとうございますと言う思いです。

ライ麦畑の景観はなんら変わり映えしません。

昨日と今日は雪


Spiritual Wheat 2024 #pirkaamam#bio#organic

今日は歩歩さんの、スピリチュアルウィート入り(?%)のパン。

ナッツ入りの方は写真をとる間もなくなくなりました。最高でした。ありがとうございます。

昨日今日の雪でようやく雪が積もりました。7cmくらい。7cm以下は除雪しないマイルールで無除雪は継続中。

Xやユーチューブを見てると、人それぞれ様々な思いで今日を生きているんだなあと感慨深い思いです。

ヤフーメールでの業務連絡はお控え願います

日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

フリーメールのヤフーメールをお使いの方において音信不通になるトラブルが頻発しております。

原因はこちらからお送りしたメールが、ヤフーメールアプリ(ヤフーメールを使用されている方)の設定により迷惑メールに分類されているためです。

円滑なご連絡やお取引のために、ご不安のないように、ヤフーメールのご使用はお控えいただけますよう、よろしくお願いいたします。

※設定にものすごく詳しい方、かつ毎日数回迷惑メールをチェックしてる方は大丈夫かもしれませんけど、他のメールサービスをお勧めします。

真夏の太陽


Spiritual Wheat 2025 #pirkaamam#bio#organic

人生初の雪のない1月下旬へ突入しました。

太陽は真夏のような輝きで、今日は最高気温6.7℃、暑いくらいでした。

いわゆる「干ばつ高気温」が冬に当たるとこうなるんですね。

冬が冬らしいと豊作と云われてますが、冬が夏らしいとどうなるのか興味深々です。

これで夏も暑ければ温暖化は本当かもしれないし、冷夏になれば温暖化とは?となりそうです。