陸稲栽培(ななつぼし)その後


試験栽培ななつぼし #pirkaamam#bio#organic

陸でのななつぼし栽培2年目、種まきしてから7日後。

1年目の大失敗を踏まえて僅かな面積での再挑戦です。

1年目、大失敗の理由

・播種深度を間違えて深く(5cmくらい)種を蒔いてしまった。

・発芽(土の上に)するまで1か月もかかるのは本当だった。

・初期成育があまりに遅くて機械除草が上手くいかず雑草に負けた。

・雑草が多すぎて手取り除草できず廃耕した。

・50aは試験栽培には広すぎた。

2年目、改良点

・面積を1aに縮小。手取り除草できる範囲。

・株間を広げる。条播(株間5cmくらい)から株間35cmに。手取り除草しやすくするため。

・種子の量を増やす。1株10~20粒蒔き。培土除草に耐えるため。

・播種深度を適正~やや浅めに。培土除草に耐えるため。

1年目、学んだ点

・播種深度5㎝、発芽前培土5cmの合計10cm覆土でも日数はかかるものの枯死せず発芽してきた。

・種籾を水に浸したり、苗を作って田植えする理由が身に染みてわかった。

・お米は贅沢品。

※マスタード、ソバも大失敗してます。また再挑戦の種を蒔いてから後ほど投稿します。