カテゴリー: Spiritual Wheat

スピリチュアルウイートを収穫しました


Blés du Spirituel 2024 #pirkaamam#bio#organic

今日も35℃、でも気にならない、楽しみにしてたスピリチュアルウイート収穫の日だから。

こんなに嬉しいなんて、収穫させてくれてありがとう。

ありがとう、ありがとう、ありがとうって最初の外周刈りでずっと言ってたら、木にバックでぶつけたのかコンバインの後部がへこんでました。

少しの凹み程度で済んでありがとう。


Blés du Spirituel 2024 #pirkaamam#bio#organic

スペルトっぽい見栄えです。おそらく半分くらいがスピリチュアルスペルト。のこり半分もスピリチュアルウイート。

わくわくするってこういうこと、UFOも見に来てくれたし、スピリチュアルウイートと呼ばずしてなんと呼ぼうかってくらいのスピリチュアルウイートっぷり、貫禄出てきました。

風味や膨らみ具合は不明、おすすめはスコーン、にするといいかも。らしき麦の経緯もあるし。スピリチュアルスコーンにいかがですか?

スピリチュアル小麦をどんな呼称にするか考え中


Blés du Spirituel 2024 #pirkaamam#bio#organic

『小麦畑を視察に来られた方々に、スピリチュアルに興味ありますか?って必ず聞いています。興味ある率は10人に一人くらいの印象です。意外と多いのか少ないのかよくわかりません。スピリチュアルの言葉の意味がよくわかってないのかもって思うので、今度からは言い換えてみます。精神性を重んじる方はいますか?って』

スピ=怪しいとかいつの時代の人ですか?って言える時代にもうなってますね。精神性を重んじない生き方、考え方ってヤバいよねって言うのはいつの時代も同じような気がします。

言い換えてそれでも10人に一人ならちょっと絶望しちゃうかも。来週の2件の視察時の興味ある率が楽しみです。