ダイオウ職人


優しい小麦 2024 #pirkaamam#bio#organic

気が付けばダイオウ抜いてます。

農業ってダイオウを抜く仕事だったんですね。

過去の自分に天啓として教えてあげたいです。

※左の木に干されているのがダイオウ(エゾノギシギシ)。


優しい小麦 2024 #pirkaamam#bio#organic

変な事ばかりおこるスピリチュアル小麦。

収穫から1年しかたってないのに発芽率がやたらと低いとか何ですか?ありえない。

過去にはライ小麦らしき麦が忽然として姿を消したこともあったし、ほんとよくわかりません。

そうそう、スペルト(2022)は完売しております。引き続きスペルト 2023をスペルト(2022)ほど激安投げ売りではありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。