「オーガニック小麦普及プロジェクト」の発表会に参加してきました


斎藤農場産、有機ゆめちから100%使用のカンパーニュ

今回は6月下旬に立ち上げたプロジェクトの発表会となっており、具体的な普及への道筋提示はこれからの課題になるようです。

少し前までは需要の面で理解を得るべく苦労されてきたと思いますが、世界的なオーガニックブームの追い風もあり、最近では国産有機小麦を使いたくても(供給が足りなくて)使えないと切実な声を聞くことが多くなってきました。

華やかな舞台とは裏腹に、水面下ではまだまだ越えなくてはならない難題が多いでしょうけど、頑張ってもらいたいと応援しています。

S藤さんと少しお話したのですが「ずっと有機小麦を作ってきたけど、自分の小麦がパンになって、こうして食べれるのは初めて」と2度も仰っていました。

生産者講演の中で、慣行栽培より有機は儲かると試算を写して説明してましたけど、同じ生産者として抜けている部分もしっかり計算するとわかるのですが、どうみてもお金も身も削っているようにしか見えません。実際「除草が・・・」とか「輪作上作らなくては・・・」なども言ってましたので。

まだ産まれて間もないプロジェクトが、一部の私欲に吞まれないよう良心的に育つように願っています。